先日、阿佐ヶ谷ヴィオロンにてカナリヤのライブに行った。

カナリヤは近しい友人の内でも「いい」と話してて、「今年のライブが最後」と聞きつけて。

(ピアノの三浦さんがヨーロッパ遠征に行くためで、実は8/22が最後とのこと)

メンバー三人とも演奏能力が高い上に、曲がすばらしいので、レコードがたのしみなグループのひとつです。


終演後、カナリヤの皆さんと隣のタイ料理屋でごはんと酒をご一緒した。

カナリヤで二胡を弾く吉田くんは、4年前くらいから知り合いだけど、ついに赤外線の仲に。

タイ料理屋の店員が口ひげとアゴヒゲでマスター風なのに、何を聞いても「すいません、新人なんで」。

また、違った料理名を教えられ、「あ、○○じゃねーや」。で、素晴らしいタイミングでコップも割る。一同すっかり彼がツボに入りまくる。

絶対前職が飲食店じゃない!と踏んで聞いてみると、

「学生」「22歳」「大学でジプシーの研究をしてる」「卒業後は名曲喫茶をやる」と驚きの回答の連続。

とくに最後の喫茶の部分、大丈夫か?

楽しすぎた。



阿佐ヶ谷ヴィオロン

http://e-days.cc/features/tokyo/spot/chuosen/dining/violon.php


カナリヤ

三浦陽子(piano)

http://www.myspace.com/yokopia


吉田悠樹(二胡)

http://www.geocities.jp/kokorono45/index.html


服部将典(contrabass)

http://mosan.blog100.fc2.com/


タイ料理屋

http://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131905/13000728/