自分は、スカイツリーよりも、
東京タワーが好きです。


何だかオシャレになったな…。


やっぱり景色が良いな…。


遠くの所もよく見える…。


HIKAKINさん…。
いつから東京タワーにいたんですか?
そんなHIKAKINタワー…。
いやいや、東京タワーでした。

東京タワーを目指して歩いていると…。


徳川家のお墓が見れるようですね…。


値段は、大人500円、宝物展示室1000円です。


お地蔵さんを尻目に進んでいくと…。
ちなみに新しいお地蔵さんに
1つだけ虎の衣装を来ているのがありました。


増上寺宝物展示室ですね…。


合掌だ…。

スタイリッシュだな…。


中は写真は駄目なので、
自分で確認して下さい。


谷中七福神巡り中です。


とても歴史がありそうなお店構えですね。


何というか、ほっこりする様な絵ですね…。
ちょっと気になってきたぞ…。


との事なので、豆大福を買いました。
味の感想なんですが、久しぶりに豆大福を
食べたのですが、こちらの豆って
普通のだと余り…。って感じで苦手でしたが、
美味しかった…。
むしろこれが無いと物足りない…。
そんな感じでした。

皮の方もモチモチで、とても美味しく、
アンコも、甘すぎず上品な甘さでした。
賞味期限が1日と言う事なのですが、
手土産として持っていきたいと思いました。

食べたら絶対に止まらなくなってしまう…。
そんな魅力的な豆大福でした。