谷中ぶらぶら散歩!! (谷中七福神巡り②) 日暮里ー西日暮里ー田端 | tomozu-0621さんのブログ
こちらは谷中七福神巡り①の続きになります。
①を読んで無くても大丈夫な様に書いています。
谷中商店街を歩いていたら、
お腹が減りました…。

肉のサトーさん…。
色紙がいっぱい飾っております。

谷中メンチを食べました。
衣はサクサクで、ソースが無くても
肉汁などの味で美味しい…。
これこそが肉本来の味なのかもしれませんね。

こちらは大丸デパートの系列が行っている、
社会貢献活動の一貫だそうです。

何か凄いタイトルですね…。
でも、グッとくるタイトルだな…。

こちらに住んでい人が使っていたのかな…。
と想像できますね。

そして、最後に七福神巡りに行った東覚寺さんです。
何でも、最後って達成感みたいなのありますよね?
そして…。これで終わりか…。と言う喪失感も
少しありましたが、やってよかったです。
1月の初めならば、しっかりと御朱印を貰える
ようなので、もし気になる方がいらっしゃったら
調べてみてください。

