あ、僕の靴が映ってるかも…。
ま、そちらは置いといて、ポケモンマンホールがありました。

素敵な建物だな…。

こちらで、お参りをしました。
(名前を忘れてしまいました…。)

中には昔の物がありました。

徳川慶喜さんのお墓です。
増上寺にあった徳川家のお墓とは、
違いました。写真からは見えにくいのですが、
井戸に石で蓋をしている様なイメージをしてもらうと
分かりやすいと思います。

そしてこちらは谷中大仏さんです。
東京に2つも大仏さんがあるなんて
知りませんでした。
知っている事が常識なんですかね?
東京に住んでいても自分は気づきませんでした。
