高幡不動内にとある場所に巡礼することにしました。


こちら山内八十八ヶ所巡拝入口です。
一~八十八番まで、お地蔵様がおり、

徳島、香川、愛媛、高知のどこどこと書かれて、
いました。

後で調べたのですが、四国の八十八ヶ所巡礼を
東京で行える簡易的な所の様でした。

初めては、少しだけ行って、辞めてしまいましたが、
2度目に行ったときは、しっかりと廻りました。


途中で見晴らし台と言うところで、休憩をしました。

普段から歩いているので、
体力は付いてきたと思っていましたが、
登りや下りとあり、息切れして、
汗もかなりかきました。

犬を連れてきてる方もいるので、散歩コースとしても
良いのかもしれませんね。


景色はとても素晴らしかった。

東京には、富士を模したものもあるので、
東京の人は、ご利益がとても好きなのかも知れないですね。