名古屋城に歩いて行きました。
名古屋駅からの方は、巡回バスがあるので、
そちらから行ったほうが、楽です。

自分は、ウォーキングも兼ねて行ってるので…。
オススメしません。
1時間ぐらい歩くので…。


名古屋城といったら、金のシャチホコですよね。

しかしこちらは、レプリカです(笑)
本物は、名古屋城金シャチ特別展覧と言う
所で見られるそうです。
7/11まで行なっているそうです。


門構えも良いですね。


色々な施設があるんですね…。


中が見れるというので、
見学しましたが、十年ぐらいに改修したそうですが、
まだかなり新しい様に感じました。

自分が気になったのが、留め金が釘の部分は見せずに
紋様などで留め金みたいので隠してあるようでした。

それ以外にも、天井に模様があったりと、
色々とあったのですが、
実際に見たほうが感動すると思いますので、
あまり写真は載せません。


屋根が緑何ですね。
本当に城の屋根は基本は、
黒だと思っていたので、
違う色があると新鮮で良いですね。

ちなみに天守閣は、老朽化の為に中を見ることが
できませんでした。


そして五平もちを食べて、
名古屋城を後にしました。

入館料は、大人が500円でした。