ともぞうサッカークラブ ブログ -20ページ目

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp

こんばんは。

U-14担当の渡邉です。

【ともぞうSC】メンバー

1stダイアゴナルカップ2025夏

決勝トーナメントの様子です。




1位トーナメント準決勝

vs 三鷹CF Aさん(東京都)

前日、セカンドチームが負けた相手。仲間の分まで

































お祭り男爆発炎

開始早々②ゴールキラキラ



後半の、相手カウンターよく防いでくれましたキラキラ


闘争心むき出しで、相手の嫌がるディフェンス魅せてくれました炎

ブロックが上手くなりましたね!


栃木県で1番熱い男

長友修造さん炎


いつでも冷静に淡々と!


復調の兆しキラキラ




開始早々の②得点後、一進一退の攻防が続き…

前半終了間際にまさかの2失点…同点。

相手チームが立ち直るには充分時間がありましたね。早過ぎた②得点目。

トドメの③点目を奪いに行けない自分たちの甘さ。


同点に追いつきハイテンションの相手チーム

同点のショックはありましたが、冷静さがみんなにはありました!

選手間の声の掛け合いでもう一度しっかり自分たちのサッカーをちゃんとやれば大丈夫!と。頼もしい声がえーん








今大会覚醒しましたねキラキラ

頼もしい選手でした!




















表彰式








MVP賞チーン



最終成績


キラキラ上位1位トーナメント優勝キラキラ






↓チーム優秀選手



最終日は、U-15トップチームに合流のため不参加となりましたが、素晴らしい活躍でしたキラキラ

ありがとう!


差し入れありがとうございましたキラキラ


まずは恒例のおふざけタイム


気を取り直して〜


お疲れ様でした

対戦した相手チーム監督さんから、たくさんお褒めの言葉をいただきました。

面白いプレー・ワクワクするプレー・観てる人も対戦した相手も魅力するプレーが多々出来てたかと思います。

ですが、まだまだです。
現状に満足せず、勝ったときこそ反省修正です。

もっと上手くなりましょう!

おはようございます

U-14担当コーチ渡邉です。


◆ともぞうSC U-14 チーム◆

1stダイアゴナルカップ2025 夏

最終日の様子です。


惜しくも前日の上位リーグで敗退し、最終日は3位トーナメント!



3位トーナメント準決勝

vs レストFC Bさん (埼玉県)


ボールロスト、最終日は減ってきました!

あとは運動量!自分に負けないこと!夏の個人課題にしていきましょう


やっと決めてくれました!

得意のキックでチャンスメイク!





前線への飛び出しやボックス内へ侵入する動きなど、運動量がこの3日間で格段に向上しました!

素晴らしいキラキラ





 





攻守に存在感ありグッ

責任感増してきて、集中力途切れることがなくなりました!



サイド上下動の回数が多くなりました

あとは、アシスト!強気のシュート!


要所要所で粘り強く守ってくれました!


怪我が続いてしまうのが残念えーん

相手に脅威を与え続けてくれました!




3位トーナメント決勝(9位、10位決定戦)

vs カナリーニョFC Aさん (千葉県)


ボールの持ち方、相手の懐に入る器用さ素晴らしい!

チームを勝たせられるファンタジスタへこの夏成長していきましょうキラキラ

課題の守備意識も改善されつつあります!


プレーのバリエーション増えてきたかなグッ




CB,SB,FWと多数ポジションで高パフォーマンスキラキラ

決勝ではスーパーゴールキラキラ

オフザボールの動き出し素晴らしいですね!





安定、安心感ありましたOK



3位トーナメント決勝はPK戦へ


大きな経験です!3人制ルール

キッカー③人は志願して蹴りましたグッ

残りはキッカーからみんな逃げましたムキー


緊張感ある雰囲気の中、盛り上げてくれました!


1番らしくしっかりゴールグッ


余裕の感じられるキックキラキラ


決めれば勝ちの場面でしたが…

ここは相手GKがスーパーセーブえーん

相手GK、ここぞの集中力を褒めるべきところです!

3日間キャプテンとして、ピッチ内外チームを引っ張ってきました!キッカー志願して蹴ってくれてありがとう!



↑↓素晴らしい光景

仲間の大切さ

こうゆう一体感をずっと求めてました!


守護神、PK戦ずっと1人で騒いでました笑い泣き

楽しそう…


冷静に逆をつくキック


迷いなく、しっかり決めました


疑惑のPKキック…

ツータッチ疑惑ありましたが、なんとか認められゴール判定ガーン




冷静に流し込みゴールキラキラ












3位トーナメント優勝(全体9位)キラキラ

おめでとうキラキラ

いい顔つき、笑顔


チーム選出優秀選手

本人コメント:3位トーナメント決勝でゴール決められて気持ちよかったです。

PKはやらかしたと思ったが、入って良かったアセアセ

1位トーナメントには行けなかったけど、チームで最後勝てて良かったです!


チームみんなが認めている優秀選手です!


プレー可能人数12人でよく頑張りました!


怪我でプレー出来ませんでしたが、両チームのサポート3日間ありがとうキラキラ



お疲れ様でした!

面白い、ワクワクする試合ばかりでした!

夏休みスタートでは感じられなかった雰囲気でしたが、沢山の魅せるシーンがありましたね!


自分達ならもっとやれるという自信を得られたかと思います!

でも、もっと出来るしやらないといけない!


今大会でいえば、決勝トーナメントにも進めたはずです!


結果に満足せず、拘らず上手さを求めてさらに夏レベルアップしていきましょう!


ともぞうSC U-14 メンバーは

【継続】出来るかが成長には欠かせない大きなテーマかと思います!

レギュラー奪取本気で狙いましょう!


継続出来さえすればもっと出来るのに、勿体無いとずっと思っています。


自分に勝てば変えられる。そして超えられる!

楽しみつつ熱い夏にしていきましょう!

改めてお疲れ様でした。


サポーターの皆様、

応援・差し入れありがとうございました


ともぞうSCメンバーブログに続く…

おはようございます。

U15担当コーチ福田です。


8月3日関東交流戦2日目の様子です。

運営の皆様・対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。






















お疲れ様でした。

こんにちは。

U-13担当コーチ秋吉です。

8月3日(日曜日)

柏ラッセルさんとトレーニングマッチを行いました。対戦して頂きありがとうございました。






















お疲れ様でした。
ごまかすことなく、⚽️と向き合えているか。
本気の気持ちでなければ、最高なプレイなんて生まれない。楽しむ事に気付けない。
365日を、どう過ごすのか!




こんにちは晴れ

ともぞうです。


8/9㈯.10㈰開催

『御幸カップU12/U10』

組み合せです。





○御幸カップU12組み合せ







○御幸カップU10組み合せ





○U10会場:真岡鬼怒自然会場案内図


おはようございます晴れ

ともぞうです。


Jr U12Aチーム

昨日行われた

『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』

2日目:上位リーグの様子です。



@青木サッカー場



☆Jr 新U12Aメンバー(6年8名、5年3名)



大会初日:予選リーグ結果

ともぞうSC  1-0  前橋ジュニア(群馬)

ともぞうSC  0-0  塩釜FC(宮城)

ともぞうSC  5-0  EC FUJIMINO(埼玉)

※予選リーグ1位



○2日目:上位リーグ組み合せ



○上位Aグループ①
ともぞうSC  2-0  レイソルTOR(千葉)
















○上位Aグループ②
ともぞうSC  2-1  モンテディオ山形庄内(山形)











○上位Aグループ③
ともぞうSC 1-3  新座片山FC(埼玉)



















☆上位Aグループ1位⇒準決勝へ



○準決勝
ともぞうSC  1(2PK3)1  江南南SS(埼玉)















○3位決定戦
ともぞうSC  0(4PK5)0  アフェラルセ四日市(三重)



















☆Jr U12Aメンバー(6年8名、5年3名)
疲れのある中でも、みんな落ち着いて相手を視てプレーできているので全試合ゲームを支配していましたグッ
あとは得点を獲るべきところで獲れないと試合には勝てませんね。
PKの練習も含めて課題が絞られて来たことは成長の証だとおもいます。

さぁ~今週からバーモントカップ全国大会へ向けてフットサルへ切り替えですサッカー
忙しい夏あせるあせるあせる
でも、
うれしい夏でもあるね音譜音譜音譜

おはようございます。

Jr担当コーチの古橋です。


8月2日(土)

Jr U10TMの様子です❗️


JFCアミスタ市貝さん

いつもお誘い頂きありがとうございます🙇


@市貝城見が丘グランド


ゲームコントロール、セカンドボール回収が抜群です✨機を見たプレーでの得点も素晴らしいです❗️


好調を維持おねがい

後は、決めてください❗️


ポジショニング、動き直しの質が素晴らしいです✨決勝点を決める活躍❗️これからが非常に楽しみな選手です✨


見えてる景色はいいと思いますウインク

体が動かず、無理な体勢からのプレーで悪循環な感じです💦意識して改善しましょう❗️


相手を見てプレー出来てました✨


ケガで早々離脱💦早く治しましょうウインク


動きがキレキレですね✨


ドリブルがキレてました✨


相手の背後を取る動きが欲しい❗️

後は、ゴールを決めましょう‼️


体の向き、ポジショニングを改善しましょう❗️


相手に衝突してしまうプレーを減らしましょう❗️


攻守の切り替えを早くしましょう❗️


前でボールを奪う意識を持ちましょう❗️







Jr U10メンバー

(4年生11名、3年生1名、1年生1名)



暑い日が続いてます💦

熱中症対策をして、常にパフォーマンスが発揮できるよう準備して行きましょう‼️

お疲れ様でした✨


こんばんは!

Jr担当コーチの佐藤です。


8月3日(日)

きらサパカップU8の様子です!⚽️


きらサパさん

お誘い頂きありがとうございました🙌🏻


対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました🙇🏻‍♂️


@きらサパ Jr用天然芝サッカー場


Aチーム











Bチーム










Cチーム









仲良しな幼児2人😊

たくさんボールに触れるようになってきました!👏🏻


全員分のメロンパンを頂きました!😋

きらサパさんありがとうございました!!!🙌🏻



JrU8メンバー

(2年生8名、1年生3名、幼児2名)


【結果】

Aチーム1位、Bチーム2位、Cチーム9位


今日も暑い中、お疲れ様でした!

5試合、よく走り切りました!👏🏻


頂いたメロンパンを食べて体力回復させて

来週も頑張りましょう!!!😁


おはようございます。

U-13担当コーチ秋吉です。

8月2日(土曜日)

SCHフットボールクラブさんと、トレーニングマッチを行いました。対戦して頂きありがとうございました。












13期生
はやと、かいと、ゆうと、きょうご
来てくれてありがとうございました😁
楽しんでガンバレ‼️


お疲れ様でした。
たくさん成長しましょう!

こんばんは星空

ともぞうです。


Jr U12Aチーム出場(6年8名、5年3名)

『ALL JAPAN SUMMER FESTIVAL 2025』

初日の様子です。



@青木サッカー場






○初日予選リーグ組み合せ








○予選リーグ①
ともぞうSC  1-0  前橋ジュニア(群馬)






















○予選リーグ②
ともぞうSC  0-0  塩釜FC(宮城)























○予選リーグ③
ともぞうSC  5-0  EC FUJIMINO(埼玉)






















○初日予選リーグ全試合結果




○2日目組み合せ

2日目スケジュール



お疲れ様でした!!
2日目も楽しみ頑張ろうグーグーグー