ともぞうサッカークラブ ブログ -19ページ目

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp

こんばんは🌇

Jr担当コーチの古橋です。


Jr U10A出場

御幸カップ U10『初日』の様子です❗️


@真岡鬼怒自然公園




vs FC CASAさん









vs 結城WESTさん







vs カテット白沢SSさん









◯試合結果




Jr U10Aメンバー

(4年生8名、3年生2名、1年生1名)


とにかくシュートが入りません💦

ただ、いい攻撃は出来ています❗️ちょっとした判断ミスを無くし、前向きにプレーしましょう❗️

明日は期待してますよウインク

お疲れ様でした♪


対戦頂いたチームの皆様

ありがとうございました🙇


こんばんは!

Jr担当コーチの佐藤です。


8月9日(土)

U8TMの様子です!⚽️


LEONEさん

対戦して頂きありがとうございました!🙇🏻‍♂️


@石井緑地























JrU8メンバー

(2年生7名、1年生3名)


3年生相手でも、自分の長所を出せてる選手が沢山いました!👏🏻

ですが、攻撃する時間を上手く作れず、、、

守備の時間が増えちゃいましたね

その中でも、守備の面ではしっかり戦えてました💪🏻

また、次の試合も楽しんで頑張りましょう🔥


ゆっくり休んで夏休み楽しんでください!☀️

お疲れ様でした!


こんにちは!

U10B担当コーチの流星です🌟

本日の「御幸カップU10初日」の様子です。


@真岡鬼怒自然運動公園





















◯結果


1試合目

vsFCグランディール宇都宮さん

5-0


2試合目

vs大谷北FCさん

0-3


3試合目

vs今市FCプログレスさん

0-1



◯メンバー(4年:3人、3年:5人、2年:2人)


今日も暑い中お疲れさまでした!


相手のプレッシャーが早く、思うような

プレーができていない様子でした。


もっと相手を観て考えてプレーできるように

トレーニングしていきましょう!!


また明日も頑張りましょう👊


大会関係者の皆様、

対戦して頂いたチームの方々、

ありがとうございました!

こんにちは。

U15担当コーチ福田です。


本日は宇都宮工業高校さんとトレーニングマッチを行いました。

対戦していただきありがとうございました。
























お疲れ様でした。

こんにちは♪

Jr担当コーチの古橋です。


8月3日(日)

Jr U9TMの様子です❗️


パルケ前橋さん

お誘い頂きありがとうございました🙇


@群馬県渋川市北橘運動公園



どこでも出来るテクニシャン✨




もっと出来るはず❗️

日頃から課題を意識してください💦




いいボールの奪い方が沢山👍


ポジショニングを意識しましょう❗️


ケガの中、GK対応ありがとう爆笑









Jr U9メンバー

(3年生6名、2年生1名、1年生1名)

※1名体調不良💦


暑い中、7人で頑張りましたね❗️

しっかり戦えてましたよウインク

お疲れ様でした✨

こんにちは晴れ

ともぞうです。


Jr U12Aチーム

『フットサルTM』の様子です。



@真岡スポーツ交流館



栃木県にバーモントカップ群馬県代表:PALAISTRAさんをお呼びしてお相手していただきました。




【フットサルTM様子】
















↑フットサルは素晴らしい拍手拍手拍手
まさに守護神グッ



ご挨拶

PALAISTRAさん交流ありがとうございました。
全国大会ではお互い楽しみ頑張りましょうね音譜音譜音譜



☆Jr U12Aメンバー(6年6名、5年3名)
さぁ~どんどんとフットサルの完成度が上がってきましたキラキラキラキラキラキラ
ここからは体調管理も含めて仕上げていきましょうグー
明日は千葉県代表:マルバ千葉さんとの対戦ですサッカー
フットサル楽しもうね音譜音譜音譜
今日半日お疲れ様でした!!

こんにちは。

U-13担当コーチ秋吉です。

8月7日(木曜日)

SHUGAKU.FCさんのトレーニングマッチを行いました。対戦して頂きありがとうございました。





















真っ直ぐ押せない😑



…😑

…😮‍💨

お疲れ様でした。
目的意識を持って下さい。
今の自分と、理想の自分。
どれくらいの差があるのか。
それが分かれば、何をしなければいけないか見えるはずです。
目的と現実の差を埋めるには、努力に加えて知恵をつける事が必要です。

拘りを持ち、楽しめるように、魅せられるように。
がんばりましょう‼️

こんにちは晴れ

ともぞうです。


8/15㈮.16㈯.17㈰開催

『JFAバーモントカップ 第35回全日本U12フットサル選手権大会』

組み合せ&マッチスケジュール&駒沢公園案内図&駒沢体育館•屋内球技場チーム待機場所です。




@駒沢体育館•屋内球技場




○バーモントカップ組み合せ&マッチスケジュール








○駒沢公園案内図




○駒沢体育館•屋内球技場 チーム待機場所






☆ともぞうSCメンバー(6年6名、5年4名)
応援よろしくお願いします!!

こんばんは星空

ともぞうです。


Jr 火曜TRの様子です。



@上河内運動場




【1部練習】



















1部メンバーお疲れ様でした!!



【2部練習】

























2部メンバーお疲れ様でした!!

こんばんは。

U-14担当の渡邉です。

【ともぞうSC】メンバー

1stダイアゴナルカップ2025夏

決勝トーナメントの様子です。




1位トーナメント準決勝

vs 三鷹CF Aさん(東京都)

前日、セカンドチームが負けた相手。仲間の分まで

































お祭り男爆発炎

開始早々②ゴールキラキラ



後半の、相手カウンターよく防いでくれましたキラキラ


闘争心むき出しで、相手の嫌がるディフェンス魅せてくれました炎

ブロックが上手くなりましたね!


栃木県で1番熱い男

長友修造さん炎


いつでも冷静に淡々と!


復調の兆しキラキラ




開始早々の②得点後、一進一退の攻防が続き…

前半終了間際にまさかの2失点…同点。

相手チームが立ち直るには充分時間がありましたね。早過ぎた②得点目。

トドメの③点目を奪いに行けない自分たちの甘さ。


同点に追いつきハイテンションの相手チーム

同点のショックはありましたが、冷静さがみんなにはありました!

選手間の声の掛け合いでもう一度しっかり自分たちのサッカーをちゃんとやれば大丈夫!と。頼もしい声がえーん








今大会覚醒しましたねキラキラ

頼もしい選手でした!




















表彰式








MVP賞チーン



最終成績


キラキラ上位1位トーナメント優勝キラキラ






↓チーム優秀選手



最終日は、U-15トップチームに合流のため不参加となりましたが、素晴らしい活躍でしたキラキラ

ありがとう!


差し入れありがとうございましたキラキラ


まずは恒例のおふざけタイム


気を取り直して〜


お疲れ様でした

対戦した相手チーム監督さんから、たくさんお褒めの言葉をいただきました。

面白いプレー・ワクワクするプレー・観てる人も対戦した相手も魅力するプレーが多々出来てたかと思います。

ですが、まだまだです。
現状に満足せず、勝ったときこそ反省修正です。

もっと上手くなりましょう!