バーモントカップ栃木県大会優勝メンバー紹介 | ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp

こんにちは晴れ

ともぞうです。



『JFA バーモントカップ 第35回全日本U12フットサル選手権大会 栃木県大会』

優勝メンバー紹介です。




まじかるクラウン優勝:ともぞうSC(6年6名、5年4名)
※3年ぶり7度目の優勝




No.①
【レント】
※栃木県トレセン
※小4(初心者)〜ともぞうSC在籍/泉が丘小学校6年
5年生時から正GK。ともぞう守護神。
小4からサッカーをはじめて今では栃木県を代表するGKにまで成長。





No.③
【トウヤ】
※宇河トレセン
※年長児12月(初心者)〜ともぞうSC在籍/ゆいの杜小学校5年
フィジカルモンスター。
ミライモンスター育成中。
あとはいつ化けるか楽しみです。






No.④
【アラタ】
※宇河トレセン
※年長児(初心者)〜ともぞうSC在籍/芳賀北小学校5年
テクニック•スピード•パワー•体格と四拍子揃った来年の守備の要。






No.⑤
【リヒト】
※宇河トレセン
※1年生4月〜ともぞうSC在籍/富屋小学校5年
非凡なサッカーセンスに溢れる闘争心。
正確無比なキック&パスも武器。






No.⑥
【カイ】
※栃木県トレセン
※年長児6月(初心者)〜ともぞうSC在籍/泉が丘小学校6年
バーモント地区予選決勝時に1秒も出場できず悔しい思いをし、県大会ではレギュラーとして大活躍。
痒いところに手が届くプレーヤー。






No.⑦
【リョオ】
※栃木県トレセン
※小2〜ともぞうSC在籍/日光市南原小学校6年
小柄ながらテクニック抜群でサッカーではチームの心臓的プレーヤー。フットサルはちょっと苦手かなぁ??






No.⑧
【ツクル】
※栃木県トレセン
※年長児(初心者)〜ともぞうSC在籍/宇大附属小学校6年
素晴らしい人間性とキャプテンシーを持ち合わせた選手。他の選手と比べテクニックは少し劣るがその分気持ちとスピードで補って余りある活躍。フットサルでも遺憾無く実力を発揮してくれました。






No.⑨
【ライト】
※栃木県トレセン(飛び級)
※小1の7月〜ともぞうSC在籍/岡本小学校5年
小柄ながらともぞうアタッカー陣の要。
レフティーでスピード•テクニック•得点感覚にサッカーセンスとストライカーとして全てを兼ね揃えた希少な逸材。






No.⑩
【ヒナタ】
※栃木県トレセン
※年長児(初心者)〜ともぞうSC在籍/さくら市南小学校6年
ともぞうSCが誇るNo.10ファンタジスタ。
観る者を魅了するドリブルに力強いシュートが武器。県大会チーム得点王(11点)





No.⑪
【コウスケ】
※栃木県トレセン
※小4の11月〜ともぞうSC在籍/富士見小学校6年
小柄ながらスピードドリブラー。
得点センスも併せ持つ。









全国大会でもみんなの素晴らしいフットサルを披露して来ようね音譜音譜音譜