Coppa GRANDE 2024第16回尾瀬武尊サマーフェスタU10(2日目) | ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp

こんにちは。

Jr担当コーチの古橋です。


尾瀬武尊サマーフェスタU10

2日目の様子です❗️


@フロンティアグランド


◯予選リーグ










































守備時のポジショニング、自陣でのパス引き出し🙆‍♂️

攻撃時の上がる、抜け出すタイミングをスムーズにしましょう❗️初日、結構あった決定的なシーンでは気持ちよくゴールを決められるようになろうねウインク






攻撃決定的なシーンでの関わりが多いですが、決めきれないのが課題ですね💦その前までの状況判断やプレーの質はかなり成長してますよ👍対人守備(予測)と、スルーパスの質を上げましょう❗️


ボールに関わるプレーが増えました🙆‍♂️

前線でサイドを変えさせない守備を覚えましょう❗️

味方からパスを受けた時、ボールを奪った時のプレー判断、スピードを上げましょう❗️




貴重な遠征経験が出来ましたねウインクトラップの質、パスを受ける前の首振りを意識して練習に励みましょう❗️




守備のポジショニングは良く、しっかり相手からボールを奪えてますが、ビルドアップで引っ掛けるシーンが多いです滝汗もっと相手も見て、駆け引きし、味方が有利になるような配給を心がけましょう❗️もっと出来ます❗️



◯決勝戦




先制ゴール❗️二日間、よく走り考え、強くなりました✨状況判断も非常に良くなりました🙆‍♂️ 最近の不調を払拭するプレー、よく頑張りました👍




安定した守備とインターセプトからの攻撃参加🙆‍♂️

コーナーキックから仕留めるゴール、迫力満点でした‼️


君のドリブルは見ている者を魅了しています何よりも楽しんでプレーしていますね照れ

但し、どのポジションでも守備をしなくてはなりません。与えられたポジションでの守備の理解、行動に期待します❗️


プレーの質がかなり向上してますウインク

違いを見せてくれました✨


セカンドボールをよく拾い、ゲームをコントロールしてました🙆‍♂️ビルドアップの関わり、決定的なパス、サイドを広げる裁き、非常に良かったです✨

たまにあるドリブルの引っ掛けと、状況判断が遅れたと思われるボールロストは改善しましょう❗️


慌てず相手を見てビルドアップ出来てます💯

見方の動き出しを見逃さずパスも出来、守備も安定してました✨


復活の兆し❗️二日目は、持ち前の前線守備からのプレーが光りました✨FWとの連携プレー、特に味方の進行スペースを空け、回り込むような動きが出来るともっといいですねウインク






前線でパスを受けてからシュートまでの速さは素晴らしいです✨試合によってばらついてしまう得点率を改善しましょうウインク

サイドでの守備も出来ている時と出来ていない時がはっきりしています💦しっかり守備の原理原則を理解しましょう❗️






後ろからの声出し、ビルドアップの関わり🙆‍♂️相手をよく見てパス配給出来てました✨攻撃時間が長かった中、集中力をよく保っていましたよ👍










◯最終結果




◯表彰式














◯大会MVP


U12 (左) / U10 (右)



優勝🏆👏👏👏


Jr U10メンバー

(4年生8名、3年生4名)


優勝おめでとう‼️

いろんなことを経験できた遠征でした✨

これからもみんなで楽しんで成長していこうウインク

二日間お疲れ様でした✨



大会主催者様

二日間、大変お世話になりました🙇


対戦頂いたチームの皆様

ありがとうございました🙇


ともぞうSC関係者の皆様

二日間、準備片付け、応援、審判など、大変お世話になりました🙇