こんにちは
JY担当コーチ渡邉です。
6年生
東部カップU12
2日目の様子です。
大会主催の皆様、2日間ありがとうございました。
@石井緑地
↓
攻撃にバリエーションとメリハリが有り、相手が的の絞れないいいプレーでした![]()
↓
攻守のバランスを保ちながら、よくボールを左右に散らせていました![]()
ターンの精度上げましょう!
↓
この試合ぐらい強気で武器を、毎試合出せるようにしていきましょう![]()
逆サイド守備時のポジショニング修正しましょう!
↓
攻撃的、守備的、バランスを保つ時、もっとメリハリつけて動きましょう!
↓
守→攻に変わった瞬間の仲間との距離が近いです![]()
相手に捕まらないようにプレーしましょう!
↓
素晴らしいディフェンスでした![]()
まだ自分の武器を気付ききれていないようです![]()
↓
ボールウォッチャーになる回数が多いです!
ボール以外に見る残り4つ、きちんと整理しましょう![]()
任せず、闘争心突き出しに自ら統率していきましょう!
↓
攻撃も守備も常に良いところにいます!
シュートチャンス決められるように![]()
もう少し運ぶドリブルを失敗せずトライしてみましょう!
↓
2日間、高パフォーマンスでした![]()
コンディションも上がってきました!
マキヒカ君
↓
直線的な動きが多すぎます!
ボールがない時に、常に駆け引き心がけましょう。
相手DF視界から消える動き覚えていきましょう!
0→100の動きを無くせるように![]()
↓
相手の逆をつくトラップ見事です![]()
そこからもうひとつ前に運び出し仕掛けられれば、脅威になる選手になっていけます![]()
↓
ロングパス、ショートパス、どちらか片方だけを狙っていてもパスは中々通りません!
相手の重心や身体の向きを見ながらビルドアップ参加し続けましょう![]()
↓
ようやく『自分らしさ』出せる回数増えてきました![]()
これを継続し、次は『自分にしか出来ないこと』を見つけてピッチで表現してください!
お疲れ様でした。
風のある難しい1日でした
個人としてもチームとしてもプレーの波のある試合を無くしていきましょう!
























