こんばんは🌆
Jr担当コーチの古橋です。
12月9日(土)
Jr U9TMの様子です。
JFCアミスタ市貝さん
いつもお誘いありがとうございます🙇
@市貝町図書館前芝生広場
緩急つけたドリブル🙆♂️
連動した守備に課題❗️
ボールを受けるポジショニングに課題❗️
縦への仕掛け、ゴールを狙う意識🙆♂️
最後のラストパスをしっかり見て出そう❗️
プレーに選択肢を❗️相手にぶつけない努力を❗️
体力を戻そう
独特の緩急つけたドリブル🙆♂️
倒れない努力を❗️オフにならない意識を
もっと相手を見てプレーしましょう❗️
もっと出来るはず‼️
まだ遠慮してる感満載ですね
随所に見せるテクニック、惜しみなく見せてください❗️
パスを出した後や守備の切り替えが遅いです
連動したプレーを意識しよう❗️
もっと出来ます‼️
最終ラインからも得点を狙ってるね
守備チャレンジ🙆♂️カバーリングは🙅♂️
毎試合意識しよう
ボールを受ける際の身体の向きが良くなりましたね✨最終ラインからのボールの運び、パスの出しどころ🙆♂️
Jr U9メンバー
(3年生5名、2年生6名)
メンバーが増え楽しくなってきました♪
競争しながら成長して行こう❗️
お疲れ様でした✨
対戦頂いたチームの皆様
ありがとうございました🙇