フジパンカップ関東大会2日目(U12) | ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp

こんばんは星空

ともぞうです。


山梨から大渋滞を抜け帰宅お風呂後リビングで寝落ちしてましたぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ


Jr U12

『フジパンカップ関東大会』

2日目、3位トーナメントの様子です。



@山梨県くぬぎ平スポーツ公園




○2日目:3位トーナメント組み合せ





○3位トーナメント
1回戦
ともぞうSC 1-0 VIVAIO船橋SC(千葉第3代表)

※テクニック•体格で勝る相手に苦しみながらも1-0勝利キラキラキラキラキラキラ


















○3位トーナメント
準決勝
ともぞうSC 3-2 FCトリアネーロ町田(東京2位)

※試合巧者のトリアネーロさんに開始早々5分で2失点と苦しい立ち上がりから前半終了間際に見事なコンビネーションから完全に抜け出したユザワがファウルされPKゲット、これをタケダが冷静に決め1-2で前半終了。
後半一進一退のゲーム。残り3分、リョウタロウの見事なクロスをカズがボレーで合せ2-2同点。PK備えキラト投入も終了間際にカウンターからカズが相手CBと競り合いながらも粘り劇的決勝ゴールキラキラ

















↕キラト(5年)ナイスシュートブロックでした。




キング・カズへと覚醒キラキラキラキラ





○3位トーナメント
決勝戦
ともぞうSC 1-3 ファンタジスタFC(山梨3位)

※開始早々失点しその後もつまらない失点で集中力も体力も含め力尽きた感が出ましたが最後まで頑張りました。



全試合ともこの先発メンバーでした。(6年6名、5年1名、4年1名)


↕ライル(6年)この関東大会、どんな凄いFWと対峙しても1度も相手に抜かれることなく完璧なディフェンスと奪ったあとの運ぶドリブルでチームを締めてくれてましたキラキラキラキラキラキラホント凄いし頼もしい限りですアップアップアップ














応援ありがとうございましたm(__)m



○表彰式






☆フジパンカップ関東大会
3位トーナメント準優勝
※初日途中結果1位or2位しかない状況で雷雨中止により抽選で順位決めるという、ちょっと残念なシチュエーションでしたが関東大会で3勝2敗。貴重な経験を積めました。




☆Jr U12メンバー(6年11名、5年6名、4年2名、3年1名)
チームワークも高められチーム力アップできた3日間でしたアップアップアップ
6年生は残り約半年しかない少年サッカーを目一杯楽しみましょう音譜音譜音譜

関東大会3日間お疲れ様でした。

ご父兄様サポートありがとうございましたm(__)m