こんにちは
U14担当の渡邉です。
U14
土曜日はHFCアミスタさん
日曜日は上州FC高崎さん
とトレーニングマッチを行いました。
対戦ありがとうございました。
前日の雪が残っているグラウンド
みんなで、雪かきからスタート
↓
自分の『形』作ることが出来ましたね!
↓もっと腕を意識しましょう
↓
消極的なパスが多いです!
↓
前向きプレー時の、ラスト精度上げていきましょう!
↓
攻守ともに逞しく頼もしくなりました
↓安定のBIGセーブ&自作自演
安定感を!
↓相手の矢印の向き、矢印の強さをよく見てプレーしましょう!
ボール来る前、移動中の準備!
↓
頭を休める時間をなくしていきましょう!
出し手とのタイミングが合ってないです!
↓キックで色々なゾーンで違いを作れるようになってます
↓
ミドルシュート時の重心の掛け方、改善していきましょう!
↓個人的な課題に積極的にトライしていました!
都度考え、修正していきましょう!
バランスを意識して!
↓相手の逆を考えられるように!
↓
アジリティ上げましょう!
日々のトレーニングでの意識から!
↓
中途半端な判断で自分の良さを消してしまっています。
みんなとのタイミングもズレます。
↓
今日のように、ボールを受ける際の運動量を上げていきましょう!
受ける立ち位置で見える世界も、相手に触られずに自分らしさ出せるはずです!
↓
月イチのお話愛
今日は上州のリク身体がキレてました
切磋琢磨してください
ユニフォーム逆さまに着て普通に過ごす中学2年生…
で遊ぶ中学2年生…
楽しそうでなによりです…
お疲れ様でした!
自分達の課題がはっきりとした土曜日!
課題を共通理解し、みんなでトライしつつ、成功と良さが出た日曜日!
あと3週間
リーグ戦開幕に向けてペース上げていきますよ!