こんばんは♪
Jr U10担当コーチの古橋です。
昨日は、栃木SCさんとTMを行いました。
栃木SCさん
会場準備含め大変お世話になりました🙇
試合の様子↓↓↓
@鬼怒わいわい広場
素晴らしいピッチ環境に感謝です✨
対人、球際では負けてません❗️しかし、パスを受ける準備が足りません💦早いプレスを掛けられても、周りを観る、観ておくことで回避できます❗️
個で打開出来ない時、味方を上手く使うプレーが観られました✨少しずつ変化してます❗️守備もさぼらない運動量は素晴らしいです❗️
持ち前のテクニックは随所に通用していました❗️縦パスを受けるコースにはポジション取れてます❗️但し、止まって受けるとどうなるか分かったはず❗️この経験を必ず活かそう❗️
まだまだパスコースに入れてない時があります💦
ボールが収まらず、慌てる場面が多いです💦一発でボールをコントロールする技術を身につけよう❗️
スピードだけでは通用しないことがわかったはず❗️パス&コントロールの技術を磨こう❗️無人のゴールへのシュートもね🤣
もっとたくさんボールに関わろう❗️もっとボールを欲しがる選手になってください❗️徐々に、パスを受けるポジションは取れてます❗️
素晴らしいセーブを連発‼️✨チームのピンチを何度も救ったね❗️
長くボールを持ちすぎてます💦自分のタイミングしか考えてません💦ボールさばきをもっとスムーズに❗️
しかし、この日は暑かったね😅
たくさんボールに関わる積極性は素晴らしいです✨ナイスゴールでした✨右サイドを突破して上げたクロスアシストも良かった‼️
攻守にハードワーク出来てます❗️素晴らしいゴールも✨パスのもらい方は勉強しましょう❗️
ガッツあるプレーがたくさん✨守備でたくさん貢献したね❗️
球際の強さ、インターセプトが光ってました✨ボールを奪ってからのドリブルも素晴らしかったです❗️戦える選手になってます‼️
ボールが来た時しか動いてません💦オフザボールの動き、練習から意識して取り組もう❗️
攻撃では積極的にゴールを目指せてました✨もう少しでゴールでしたね❗️見方DFからのパスのもらい方が変わってません💦もう一度、練習から意識して取り組んでください❗️
オフの時間が長いです💦もう少し守備で貢献できるように❗️
まず、任されたポジションの役割を覚えよう❗️
持ってるGK✨
Jr U10メンバー
(4年生3名、3年生6名、2年生7名)
試合内外でいろいろ感じる事ができる経験が出来ましたね❗️試合に臨む意識一つでチームは良くも悪くもなります。試合に出たら、相手の学年は関係ありません。常に最高のプレーを心掛けよう❗️
解散後、何人かの選手は試合中のプレーに関し、分からないことを聞きに来てくれました❗️コーチとしてこんな嬉しいことはありません❗️
お疲れ様でした✨