JYB GW合同強化合宿in嬬恋U14 最終日 | ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp

こんにちはビックリマーク

JYB 

GW合同強化合宿in嬬恋U14 最終日

の様子です。



流石に最終日はお疲れのようですアセアセ








3日間大変お世話になりました。

今後とも宜しくお願いします。



最終日は霧アセアセ


霧でHOMEユニフォームの白だと見づらそうなので、AWAYユニフォームの青を最終日は着用!









↓セービングは流石のパフォーマンスキラキラ

相手チームからも褒められていましたよキラキラ






↓いい状態で前を向けた時は効果的なパス出せてますビックリマーク

しっかりと、仲間と沢山話をしましょう!

自分のやりたい事、仲間の考え、たくさん話しましょう







荒削りな部分はまだまだありますが、だいぶ頼もしくなってきましたキラキラ

一気に成長する予感キラキラ





繋ぐ意識・ビルドアップに貢献しようとする意欲とイメージは素晴らしいです!

あとは、臨機応変さ!

コーチングは毎試合素晴らしいです。







新たなポジションに挑戦中。

本職に戻った時に気づく事沢山あるはず!!





JYBの活動になり、プレーの幅とバリエーションが格段に増えましたキラキラ

静かな性格ですが、うちに秘めた強さはあるようです!

リーダーシップも少しずつ出せてきました!



得意のキックでチャンスメイク多数キラキラ

現代選手で、キックの上手い選手は珍しいタイプです!

繋ぐ、仕掛け、探る、相手を動かすパスの種類分けが感覚的に分かってきたようです!!

崩す楽しさ分かってきましたね

あとは、セカンドの回収する意識です!








進撃しない巨人笑い泣き

新たなポジションこちらも挑戦中

特徴を前面に出せるポジションですビックリマーク







今回の合宿で高パフォーマンスを毎試合魅せてくれましたキラキラ

派手さはないですが、サッカーセンス抜群です!!

プレーのムラも一気に無くなりましたビックリマーク


これが持続出来るかが次のステップへの課題ですグッ




この合宿1番ダントツで成長を感じられましたキラキラ

毎試合チームNo.1の運動量を活かし、攻守共に抜群のパフォーマンスを高レベルで披露ビックリマーク

チームが危機的状況の中、チャンスをものにできた選手ですね!

芳賀のスターになれるように笑い泣き



↓自分の武器から得点ゲットキラキラ

最高の得点から、最高にダサいゴールパフォーマンスでした笑い泣き

どんどん自分にしか出来ない事、ピッチで表現していきましょう!!

それが自信に変わります!



鼻毛のオフサイド笑い泣き


シャンプータイム




すいません

天候が悪く、集合写真がこれしか撮れませんでした。



少ない人数での3日間合宿お疲れ様でした。

何事もプラスに考えて、チャンスをものに出来た選手たくさんいたと思いますビックリマーク


今回の合宿は不参加の選手がいた分、新たな事へのトライはせず結果よりも個々の成長に重きを置いていたので、沢山の発見があり有意義な3日間となりました。



チームとして意識しているボールの繋ぎの部分が格段にレベルが上がったと思います。

悪天候の中でもあれだけボールを動かせる保持できるのは、素晴らしい事ですがもっとやれます。


イージーな失点、崩れたわけじゃない失点をした時にチームとしてどうまとまれるか。悪い雰囲気を断つ事がどう出来るか。自分達のサッカーを貫けば必ず良い方向に向かうと信じてやり続けましょう。



高パフォーマンスが出来てた選手がいる分、色々な部分で意識の差が出来てしまった3日間でもありました。


私生活の部分でも、率先して雑用や早朝や夕方にバス清掃やビブスなどの洗濯、部屋のスリッパを意識的に揃えたりと、何も言われなくてもやれている選手が数名いましたキラキラ

自分のことしかやらない選手、チームの事を率先してやっている選手。だんだん分かれてきましたね…


合宿の意図、チームとして動いている事が分かってきてくれた選手が増えてきましたキラキラ



合宿に行けることのありがたさ。感謝の気持ち


今度はもっとピッチで表現しましょう。



3日間、遠方まで応援に来てくださったサポーターの皆様ありがとうございました。



選手のみんなお疲れ様でした。

しっかり身体も頭もリフレッシュしてまたサッカー楽しみましょう。