こんばんは。
JYB
昨日は、アスレンテ加須さんとトレーニングマッチを行いました。
北村さん、小橋川さん対戦ありがとうございました。
率先して声出せる選手、そうでない選手、はっきりしてきましたね…
雰囲気のいいウォーミングアップは良いことです
何事も楽しんで
↓
課題・テーマ意識して取り組めていました
それを毎日のトレーニングから意識してやりましょう
↓
セービングは素晴らしいです
安定感あるパフォーマンスを
↓
毎日のトレーニングから脳をフル回転させてトレーニングしましょう!
考えてサッカーをするように。逆算して、常にひとつ先を考えて。ボール来てから考えてる事が多いです。
↓
オンザボールのメリハリが無くなってます
状況判断して使い分けましょう!
神アシスト
やはり何考えてるか分からない宇宙人…
↓
最近ヘディングしてる
なんか面白い…
↓
顔
もっといつでも声出しましょう
↓キャンセル出来る様にもっと周りを見る。
ボールの置き所も意識しましょう
真っ直ぐ動く事が多いです
↓
スイッチ切れる時間帯多いです
↓
狭い方向に身体が常に向いてしまっています。
まずは、自陣地では相手の少ない方、広い方へ進めるようにしましょう
いい状態で前を向いた時は効果的なパス出せてます。
↓ボールを大切に
毎日意識してトレーニングしましょう
ご褒美ダッシュお疲れ様でした
最後までみんな頑張れました
みんなが同じイメージで表現できるように。