コーチの荒明です🙇♂️
本日はU9チームに帯同させてもらい
いちごカップU9に参加してきました😊
@真岡陸上競技場
1回戦
🆚FC中村さん
4-0
2回戦
🆚ZEROさん
3-0
準決勝
🆚アミスタ市貝Aさん
5-0
決勝
🆚アルコイリスさん
2-2 PK7-8
😰準優勝🥈でした。

いつも上のカテゴリーU11Bでやってますが、
自分の学年では中心となって自分の事だけで
なくチームの事にも目を配っていこう💪

1年生とは思えないくらい、上手いボールタッチ、
ボールの置き所は素晴らしかったです。
主催本部様から異例の個人賞をいただきました。

何回も倒れてたけど、すぐ立ち上がり頑張ってました。持ち味のスピードに乗ったドリブルに磨きかける努力を!

いいインターセプト何回もありました😊ボールをもらう時の体の向きやトラップは練習で修正しましょう!

本日1番落ち着いてました。相手を見ながらのトラップはさすがでした。2年生ではトップクラスだと!引き続き相手を観てプレーしてください。

攻撃は抜群でした😊課題は守備です。カテゴリーが
上がると守備が重要になります。守備ができればさらに攻撃がよくなるはず!

本日は守備で活躍。うしろからいい声とポジショニングで活躍💪

ドリブル時にもう少し頭があがるといいプレーが
出来るはず👊

本日1試合は良かった😊一日通してできるように!
やれば出来るんだから頑張ろう!

久しぶりに試合を観ましたが、レベル上がってました。あとは、相手を観て判断を変えられる選手になること。

結果は準決勝でしたが、レベルの高さにビックリしました。久しぶりのU9カテゴリーで楽しませてもらいました。U10になり選手権優勝目指して頑張れ👍
最後にPKも実力、技術だとコーチは思います。
この悔しさを忘れずに努力してください!
今日は楽しい試合ありがとう😊
主催のZEROさん、対戦していただいたチームの
方々ありがとうございました🙇♂️