おはようございます。
U13
COPA FOURWINDS最終日の様子です。
朝マラソン![]()
2日連続チャンピオンのタクミ![]()
隠れた才能発見![]()
フィジカルモンスター2人、悪ガキを擁してもチャンピオンには勝てず…
最終日朝食![]()
寝坊もなくなりましたね
当たり前ですが…
↓リゾートインあおの様
大変お世話になりました。毎年ありがとうございます。
コロナ対策もきちんとしていただき、サッカーに専念し安心して合宿を行うことが出来ました。
今後とも宜しくお願いします。
↓自覚と責任を![]()
もっと堂々と![]()
コーチングは絶やさず出来てました
ハイボール処理も安定感あります
堂々としてください![]()
自信が、プレーを更に成長させます!
↓声出しすぎて、必ず合宿最終日は喉が枯れるケイスケ![]()
自分の特徴・武器、自分にしか出来ない事思い出してきましたね
それこそケイスケらしいプレー![]()
↓今大会は、積極性が多数見えました![]()
苦手な事をチャレンジ出来てます!
前への飛び出し、恐れず前へ出れる事、キャッチ後のフィード良くなってます
年始の抱負、『自作自演』無くなってる![]()
↑3人の守護神たち、寒い中ゴールを守り続けてくれてありがとう
お疲れ様でした。
↓試合の入りにもっと慎重になりましょう![]()
1人だけ試合に入れてない時間が多々あります!
自分の武器+そこからどうするかをイメージしてこれから練習していきましょう![]()
↓上下運動の鬼
毎日毎試合タッチラインを駆け上がり、チャンスメイク多数
献身さ素晴らしいです!
いじられキャラの梅ちゃん![]()
↓守備に対する責任感、更に芽生えてきましたね![]()
![]()
セットプレーでの得点にも今後期待
↓もっと堂々としましょう![]()
出来るんです!自分にしか出来ないプレーどんどん試合で出していきましょう![]()
それがチームの武器になります!
↓身体の向き、立ち位置きちんと整理しましょう![]()
疲れてきた時こそ冷静に、頭使いましょう![]()
↓今大会は得点者が取れるようになりましたね![]()
得点者に関われるボランチ目指しましょう
球際への切り替えの早さも目立ちました
パスコースを切れる予測も良かったです!
↓ボールに寄る事が正しいサポートではないはず![]()
こちらも疲れた時こそ、頭使ってポジショニング修正しましょう![]()
ずる賢さ活かしまくれ
↓FWとして一皮剥けた印象
万能型になりましたね![]()
連戦でも集中力保てました!
毎試合得点取れる力つけてきました![]()
↓公式戦で感じていた、失われていた貪欲さ取り戻してきました![]()
プレーで引っ張り続けるキャプテン像しっかり出来てします![]()
あとは左足のキック努力しましょう![]()
その努力でひとつ上のレベルに行けます
相手監督さんから絶賛されましたよ
↓イケイケノリノリで器用にドリブル出来てます
武器に磨きがかかってきましたね![]()
新たな武器も手に入れられましたね![]()
イメージを体現でき、逆算してボールをもらう・止める・運ぶが出来てます。
↓毎日の基礎練が1番身体に染み付いている選手です![]()
ファーストタッチの重要性、意味がしっかりとワンプレーワンプレーある行動しています。
ラストの精度をこれから上げていきましょう![]()
まだポジション変更して半年です![]()
↓自分の特徴をチャレンジし続けて失敗はいいんです!都度考え、何度でもチャレンジし続けてください![]()
器用なマルチプレイヤーになれそうです
強い気持ち持ってください
↓精神的に強くなりましょう。
自分の思い通りにいかない事を、相手選手に当たってしまうのは絶対してはいけない事です。
謙虚さ、感謝、素直さ、見失ってはダメです![]()
改めて伝えます。『オフザピッチ=オンザピッチ』
下野杯のプレー・活躍は素晴らしいものばかりでした。
出来る選手なんです。ノッている時のプレーは観ている人をワクワクさせてくれています
しっかりと合宿明け、1度自分を見つめ直しましょう。
ここからどう変わるか、ピッチ内外でどういった行動をするか楽しみです。
子供は1度の失敗はいいんです。失敗したら反省し考え、似たような失敗を仲間がしそうになったら注意出来る人間になってください。
↓オフザピッチ部分で意識が格段に上がりましたね![]()
レギュラー取りたい、得点取って勝たせたい、チームに貢献したい、チームを良くしたい、みんなを引っ張りたい、そんなオーラがヒシヒシと伝わってきた毎日でした
ボールがない時の動きの質が少しずつ変化してきました。
もっと得点に貪欲に、泥臭くチームを助けられる選手に!
↓過去イチ動きが軽快でした
バチバチの試合でもやれるって事が実感出来たかと思います![]()
相手に寄せられた時に良さが出ますね
逆の意味を理解出来てます。
密集地帯を掻い潜れる落ち着き、技術、冷静さ持ってます![]()
ただ1択にならないように、相手に的を絞られないように選択肢は持ってましょう![]()
ハーフタイムのリーダーシップも素晴らしいですよ。
調子が上がってきた時こそ、ケガのケアにも意識を向けてください![]()
↓がむしゃらさ、必死さが出てきましたね![]()
自分らしい形からの攻撃パターンが多数見られました
緩急に+の技出来てます![]()
ゴールにも貪欲さ出てきましたね。
ハードワークも出来てます
イージーなパスミスは毎日の基礎練意識してやりましょう!
↓パスの回転でチャンスメイク多数出来てました![]()
フリーキックの精度も良かったです
キックで違いを作れる自信もっとつけましょう![]()
オフザピッチのメリハリつけられるようにしましょう。そういったことも意識し学べるのが合宿です。
チームを悪い方向に向かわせてはダメです。
↓この合宿で相当意識変わってきました![]()
そのために何が必要か、わかったはずです![]()
これからに期待です
リーダーシップも出てきました
ピッチ内外での献身性も見えましたね![]()

↓
食事に対する意識しっかり変えていきましょう。
感謝の気持ち持ちましょう![]()
オフザピッチ部分、日頃から意識してください!
相手に囲まれた時に、もっと細かくタッチしましょう![]()
体からボールが離れているので、その空間に相手に体入れられてます
攻撃→守備の切り替えもっと速く!ここは身体のスピードではなく頭のスピードです!
↓
夜のミーティングでだいぶ意識変わりました。
ピッチでそれが表現できてます![]()
うちに秘めた物が出てきました!
守備の原則、優先順位、安定するにはどうしたらいいか、きちんと整理しましょう。
自分がどうボールを奪いたいか、守りたいか仲間に伝えられるようにしましょう![]()
身体を張ったプレー、素晴らしいですよ
↓最終日、ステップワークが良くなって視野の確保が改善できました![]()
イージーミスが減り、余裕持ってプレー出来てましたよ![]()
ボールが来る前に努力する事の大切さ忘れないでください
その中で何が出来るかが明日からの課題です!
決勝で魅せた熱いプレー良かったですよ
↓途中離脱する事なく、やり切れた事が大きな収穫![]()
ピッチ内外で笑顔が戻りましたね
サッカーの楽しさ、仲間との時間、競争意識、切磋琢磨、ひとつずつイチから取り組んでいきましょう![]()
ケイイチはここからです
あんな積極性のあるケイイチ久々に見ましたよ![]()
完全復活していきましょう![]()
表彰式
↓2022 COPA FOURWINDS
優勝しました
![]()
優勝おめでとう
優勝賞品 大会協賛のチームウェアオーダードットコムさんより、とてもカッコ良いプラクティスシャツをJY12期生26名分いただきました
![]()
素晴らしい事です。
はいでた悪ガキ![]()
お疲れ様でした。
新年良いスタートきれましたね
![]()
この経験をU13リーグに活かしていきましょう
大会主催のFourwinds様、大会運営ありがとうございました。
対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
今後ともよろしくおねがいします。





















































