こんばんは。
U13日曜日は、茨城県のフォーウィンズさんとトレーニングマッチを行いました。
佐藤さん、いつもありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。
関東リーグ所属チームとの対戦になりました
たくさんの刺激をいただきました
↓低姿勢守備
↓行動、発言が最近面白い
献身的に上下運動繰り返せてます
↓サッカーの目的は何か
しっかり考えてプレーしましょう!
相手4番、冷静さとクレバーさを備えているCB素晴らしい選手でした
プレッシャーにも慌てず、相手をよく見てプレー出来ています
↓硬い
強靭なボディバランスの持ち主
守備の安定感素晴らしいです!
↓局面の上手さピカイチ
ラストの精度結果です
ファーストタッチの質上がりました
↓力の抜けた素晴らしいゴールでした
もっとドリブルの種類分けを
↓本日、久々FW起用
素晴らしい2ゴールでした
CBをやればFWの経験を活かしFWの嫌がる守備をやる。
FWをやればCBの経験を活かしCBの嫌がる攻撃をする。
常に頭を使って、考えてプレーしている証です
素晴らしい!
でも、かまちょ君になりました〜
↓今日も自作自演なし
常に逆サイドへの展開意識してください
パントキック精度も上がってます
↓中盤の崩し楽しそうに毎回プレーしています
喜びと美学を持ち続けてください!
崩した後、喜びのあまりマジでうるさい
↓少しずつ積極性出てきました
コーチングも自ら出来るようになってます
↓身体を張ってボールを奪うプレーは仲間みんなを熱くするものがあります
そこからのパス精度、上げましょう!
仲間を助けるコーチングです!
↓新たなポジションも経験
ボールの落ち着き所として機能してました
攻守の切り替えスピード意識しましょう

↓おぼっちゃまヘアー
ハイボール処理落ち着いていました
コーチングも自信持ってやれてます
↓前髪
↓相手センターバックの矢印を常に見てパス配給しましょう
武器を活かした突破出来てます
↓オフザボールの質良くなりました
種類も増えてます
あとはしっかり決めきる!安定した結果です。
↓楽しくやれてます
新たなポジションにチャレンジし、2列目からの飛び出しからのゴール
↓攻撃のあらゆる場面で関われるようになりました
縦横無尽に動くことにより、得点率アシスト率格段にUPしてます
サッカーIQも上がってます
TM終了後、チーム対抗5人リレーを行いました
両チームとも盛り上がりました
なんか怪しい歩行者発見
可愛い
さすが阿久津くん。。。
見ないで〜
1日お疲れ様でした!
パフォーマンス精度上がってきてます
U13リーグ開幕スタメン争い楽しみです