Jr U10 平日ナイタートレーニングマッチ | ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp


こんばんは星空
ジュニアコーチ さかいです。


本日の『Jr U10 平日ナイタートレーニングマッチ』の様子です。

ヴェルフェ矢板さん、本日も大変お世話になりました!!ありがとうございました!!



《ウォーミングアップ》





《試合の様子》


↑4年生
プレーエリアの確保は長所を活かすためでもあります。かなり修正でき視野も広がってました拍手



↑4年生
ゲームコントロールgoodでした拍手
もう少し決定的なパスの精度を意識しましょう。



↑4年生
攻守のバランスが良いのは、高い位置で奪い返せるからです。インターセプトのタイミングが合わないことが若干あります。予測しもっと狙っていこう!!



↑4年生
もーっと自分のテクニックに自信を持ってくださいニヤリグラサン突破できるチャンスがありましたよ!!



↑4年生
本調子ではないかもしれませんが...守備で自分からガンガン前に出る良いところを知ってるから求めます。もっと自分から積極的にプレーしましょう!!



↑4年生
状況を伝える良い声でした拍手
DFがボールを保持している時に、もっと積極的に関わっても良いかと思いますよ!!



↑4年生
シュートチャンス逃しすぎですあせるゴール前だからこそ、積極的なシュート意識しましょう!!



↑3年生
今日は堂々とプレーできてましたね拍手
常に今日のようなパフォーマンスができるよう、自分自身をコントロールしてくださいねウインク



↑3年生
ボールを奪うことは良くできてます拍手奪った後や、ボールを受けた時にチームが大ピンチになる場所へパスを出してしまうことがありました。状況は常に変わります。再確認できましたね合格あとは、パスの優先順位を意識しましょう!!


↑3年生
自分自身にしかできないサポートをよく頑張ってました拍手将来、必ず活かされます。仲間のために本当にありがとう!!





《さいごに》

U10栃木県選手権前に、再確認できたことがありましたねニヤリ良かったと思います!!

今日、確認できた点は全部プラスになります。

自信を持って挑みましょう!!

平日ナイタートレーニングマッチ、おつかれさまでした合格合格合格

保護者の皆さま、送迎やサポートありがとうございました🙇