6/27(土) U10トレーニングマッチ | ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp


こんばんは星空
Jr U10担当 さかいです。


昨日は、宇都宮市長杯少年サッカー大会後に移動し、宝木キッカーズさん、ISOさんとトレーニングマッチを行いました。


宝木キッカーズさん、ISO SCさん、ありがとうございました!!


《試合の様子》




↑④/3年生
グングン力をつけてますね拍手個人スキルもかなりアップしてますが、ボールを持っていない時に良い準備ができるようになってきましたウインク状況を見る意識が高いと感じます。順調、順調合格





↑⑧/4年生
状況判断、守備時のボールの予測、ポジショニング、日々新しい課題が出てきてることは、成長に繋がる大切なことです拍手ただ、指摘点が都度同じでは前に進めません。特に、基礎的個人戦術の部分です。さらに意識を高くし、サッカーと向き合いましょう!!



↑⑤/4年生
最近、成長してる部分が沢山出てきました拍手この調子で、努力を怠らずに、油断せずにがんばっていきましょう!!






↑⑦/3年生
少しずつですが、攻撃における個人戦術を理解はしてきました拍手が、まだ状況に応じての個人としてのやるべき戦術を判断できてません。個人技術はスキルアップしてますので、さらに技術を活かせるよう、戦術のお勉強をがんばりましょうウインク







《さいごに》


一人ひとりを良く見ると、成長している部分の方が多くなってますね拍手

以前にも話しましたが、成長するためには、楽しいことばかりではありません。

去年のU10メンバーの選手たちも努力した分、U10栃木県王者となり、トップチームやU12カテゴリーで躍動しています。

将来を見据えて、努力を怠らずに、苦しいことも楽しめるよう、がんばっていきましょう!!

1日おつかれさまでしたウインク