U9 TM | ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp

おはようございます晴れ

ともぞうです。


昨日行われた

『U9TM』の様子です。


@御厨小学校




○試合様子サッカー




↑ケイスケ、周りみて状況判断合格合格合格あとは俊敏性やスピードが足りない分、どうテクニックと判断で凌駕するかです。

↑ゴルゴ31(サイ)笑い泣き陽気な性格合格合格合格自分の武器である正確なキックと強い体を活かせるようになれば次のステップが見えてきます。






↑ユウト、徐々に闘志とプレーが伴ってきましたウインク
↑ショウタ、ボールを持てば非凡さは感じるがオフ・ザ・ボールの動きと守備のポジショニングがまったくできてません。逆に考えれば“伸びしろですね〜グラサン”(ケイスケ・ホンダ風に)

↑ツクル、ズバ抜けた得点センス&超がむしゃらプレーひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
あとは努力すれば磨かれるよチュー
↑カイ、2年生の中では1番の成長株ですアップアップアップ状況判断素晴らしいですキラキラキラキラキラキラあとは頭使っている分終盤のスタミナ切れが目立ちますがスタミナ切れるまで頑張っているということで合格合格合格
↑ヒナタ、2年生ではセンス随一拍手拍手
あとは自分のことだけでなく、チームのために一生懸命汗かくプレーも必要ですウインク
↑シンゴ、いつも直向きなプレーは合格合格合格

↑タマキ、すべての面で1つ1つの技術は高次元アップアップその技術を適材適所で活かせるよう、もっと“冷静に”臨機応変にプレーを判断できれば超スーパーな選手になれる逸材キラキラキラキラキラキラ
現在3年生、2年生の時からリフティング6,000回の努力は伊達ではない照れ

↑ソウ、少しずつ責任感ついてきたかなぁ!?ソウは“YDK”だからねウインク



○ご挨拶

御厨FCさん、太田南FCさん、TMお誘い&対戦ありがとうございましたm(_ _)m



☆U9メンバー(3年4名、2年6名)
??????
!?!?!?!?
てへぺろてへぺろてへぺろ


おまけ…
ちゃんと自分たちで
お片付けできるようになりました拍手拍手拍手


今日1日お疲れ様でした!!