福島遠征最終日(福島復興祈念サッカーフェスティバル最終日/U12B) | ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp


おはようございます晴れ
ジュニアコーチ さかいです。


Jr 6年5年生+4年2名

『福島遠征最終日』

福島復興祈念サッカーフェスティバル

最終日:U12Bチームの様子です。


@福島県福島市十六沼公園人工芝グランド



本日で福島遠征も最終日...6年生と小学年代を過ごすのも最終日えーんこの3日間はコーチにとっても大切なひとときとなりましたキラキラキラキラキラキラ


福島遠征最終日がんばろーメラメラ



《試合の様子/2位リーグ①》


↑6年生
ストロングポイントのテクニックを活かした
ゲームコントロールはさすがでした拍手常に状況を観ていくつかの選択肢を持ちプレーしてるので、自身のプレーが安定し、チャンスメイクが沢山できてましたね合格合格合格


↑6年生
まずは、焦らずにボールを受ける前に準備をし、状況観て、考えて何を判断するかを意識してプレーするようにね!!声でチームを盛り上げることはgoodでした拍手


↑6年生
ボールを受けた時のファーストタッチが大分良くなってます拍手ゴールを決める、決めきることも成長しましたね合格合格合格


↑6年生
昨日の課題点が成功例にでき、ゴールを守る守護神として守備範囲も広くなりましたウインク
味方が前向きになれる声、言葉もかなり成長しましたねキラキラキラキラキラキラ


↑6年生
3日間、仲間のサポートありがとう拍手仲間に力を与えてましたキラキラキラキラキラキラ仲間はずっと待ってますよ!!




↑4年生コンビ
順調に成長中拍手




《試合の様子/2位リーグ②》










↑5年生
視野が広がりプレーの幅も広がってますね拍手
相手の奪いにきている方向に応じたファーストタッチを意識しプレーしましょう!!ファーストタッチは課題点でもありますが、状況に応じてファーストタッチすることにより、ストロングポイントのボールコントロールがさらに生きてきますよ!!シュートも良いので、積極的にゴールを狙うことも忘れずにねウインク



《フレンドリーマッチ》





↑4年生
様々な経験をし、成長が半端ないね爆笑しっかり状況に応じたプレー出来てます拍手自分のスタイルをさらに磨き、どっしり柱になれるよう、さらにレベルアップしていこう!!


↑4年生
グングン成長中ニコニコU10選手権から、さらに成長キラキラ基本の基盤を固めてきたことにより、経験していることがしっかり積み上がってますね拍手まだ守備カバーが不安定な状況もありますが、対人チャレンジ守備の強さ、攻撃の質、成長しました合格合格合格





↑5年生
守備チャレンジのタイミング、カバー、状況に応じた守備ができていました拍手後方からの声や、攻撃参加も積極的で、安定してました合格合格合格

↑5年生2名
ポストプレー、スピードを活かした攻撃、ストロングポイントが出てました拍手シュンは、ボールを受けたらターンしてゴールを目指し、フィニッシュまでやりきれるように!!マサは、スピードを自分で止めないで、スピードに乗ったままゴールを目指したドリの質を高めていこう!!




↑5年生
身体を張った守備でチームに勢いを与えてましたね拍手不用意に飛び込む守備チャレンジは改善が必要です。守備時の自分のペースを確立し、相手を自分のペースに持ち込むスキル、レベルアップしていこう!!ヘディングでの複数得点、凄すぎですね合格合格合格セットプレーは俺に任せろというぐらい強気でチームを助けてねウインク




《その他爆笑

↑今大会、全体の優秀選手に選ばれましたキラキラキラキラキラキラおめでとー!!!!これからもずっと応援してるからねウインク






《さいごに》

↑U12Bの6年生のみでパシャリおねがい
6年生が4年生時にコーチが一番最初に帯同した学年でもあり、小学年代最終日まで帯同できたこと嬉しく思いますキラキラキラキラキラキラこれからもずっと応援してるからねウインク6年生、『ありがとうー』



福島遠征最終日、一人ひとり、たくさんの成功体験もあり、たくさん課題点と向き合い成長ができたと思います。

この3日間、みんなと過ごす思い出作り、プレーでの成功体験、レベルアップするために課題と向き合うこと、やることがたくさんあった遠征となりましたねキラキラキラキラキラキラ

みんな、まだまだ成長できます。遠征で経験し学んだことを次のステップに活かしてくださいねウインク

3日間、おつかれさまでした合格合格合格100点100点100点