こんばんは

ジュニアコーチ さかいです。
本日は全農県予選メンバー以外の3年生と、2年1年生で2チーム編成し、宝木キッカーズさんとトレーニングマッチを行いました
宝木キッカーズさん、お世話になりました


U9カテゴリー、トレーニングマッチの様子になります。
《本日のメンバー》
《試合の様子》
↑ミナト/ツクル
1年生2名が、本日のトレーニングマッチAチームメンバー

ミナト→足裏のスキルがUP
相手がボールに食いついた時に足裏で相手の逆をつけるようになりました。ヘッドアップし観る回数も増え、プレーの判断も良くなってます


ツクル→緩急を上手く使ったドリブルが光ってきました
積極的にドリブルで仕掛け、ゴールに向かう姿勢は素晴らしい
相手も引くしかない状況になった場面もありました



↑2年生/タマキ
本日の試合でゲームメイクを託した選手です。ドリブルのタッチ、独特なリズムのドリブル、常にいくつかの選択肢を持ちプレーできています
ペナルティーエリア内で相手をかわしてからのシュートまでのスピード、シュートを打つ角度もバッチリでしたね
プレーに強さが増しました








↑3年生/コタ
チーム全体状況を感じ、的確な指示を出せるようになってきました
守備から積極的に攻撃参加し、素晴らしターンもみせてくれました



《さいごに》
みんな一段と成長してますね

日々のトレーニングや自主練をがんばって、さらに上を目指していきましょう



1日おつかれさまでした






