こんにちは
ともぞうです。

ともぞうSCジュニアユース進学実績を初公開したいとおもいます





☆ともぞうSCジュニアユースはチームの勝利も多少大切かもしれませんがそれより選手の将来での勝利を1番に優先順位と捉え自チーム公式戦前日だろうと選手が希望する高校とアポとれましたら試合をしてもらい評価をいただき最優先に進路を決める方針で活動しています。
なぜ今まで公開しなかったの
と思われるとおもいますが、個人情報も絡むので今までは公の場には公開してなかったのですが、毎年毎年コーチ陣の地道な努力と頑張りで各方面へ太いパイプができ積み重なった結果をどうしても皆さんにお伝えしたく、公開に踏み切りました。

《ともぞうSCジュニアユース進学実績》
※令和2年度卒団ともぞうSCジュニアユース9期生まで
【県外高校】
•帝京長岡(新潟)
•前橋育英(群馬)
•尚志(福島)
•流通経済大柏(千葉)
•静岡学園(静岡)
•國學院久我山(東京)
•学法石川(福島)
•桐生第一(群馬)
•鹿島学園(茨城)
•聖和学園(宮城)
•桐光学園(神奈川)
•正智深谷(埼玉)
•柏日体(千葉)
•共愛学園(群馬)
•水戸葵陵(茨城)
【栃木県内私立特待生】
•矢板中央
•宇短附
•國學院栃木
•宇都宮文星
※栃木県立校除く
【J下部ユース】
•柏レイソルユース
•アルビレックス新潟ユース
•栃木SCユース
《ともぞうSCジュニアユース令和2年度第9期生進学実績》
※R2.2/24現在
第9期生

【スポーツ特待生】
•帝京長岡2名
•矢板中央1名
•学法石川1名
•宇都宮文星2名
•群馬共愛学園2名
【J下部ユース】
•アルビレックス新潟ユース1名
•栃木SCユース3名
【推薦入学】
•國學院久我山1名
•國學院栃木 1名
【栃木県立特色選抜入学】
•宇都宮高校1名
•宇都宮東高校1名
•矢板東高校1名
•真岡高校1名
•さくら清修1名
•鹿沼高校1名