Jr U10 宇河地域リーグ(後期)第2節 | ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp


こんばんは星空
ジュニアU10担当 さかいですグラサン


『Jr U10 宇河地域リーグ第2節』の様子です。@陽南小


3週間ぶりにU10メンバーの試合でした音譜


《試合の様子》

↑ハヤト/予測しながらポジショニングをとり、インターセプト狙ってますね合格グングン成長中ビックリマーク


↕️
ショウタロウ/試合中の指示とプレーに自信がついてますね合格

リオウ/自分のプレーに自信がでてきましたビックリマークさらにレベルアップしていきましょうねビックリマーク




↑ライル/ボールを奪ってからの積極的な突破合格シュートの意識を強く持ちプレーの幅を広げていきましょうビックリマーク


↕️
タイセイ/様々なポジションを経験し、プレーの幅広がってます。利き足以外でのゴール合格

ユウト/テクニックセンスを活かし、積極的にプレーしていきましょうねビックリマークボールをうけて、ためをつくり、サイドへパスやポスト良かったです合格




↕️
レイ/チャンスの時に前に出る判断良かったです合格相手のカウンターにる前にボールを奪う力もついてきてますねビックリマークシュートの意識を高めていこうビックリマーク

コウヘイ/試合を想定して平日練習やってきた分、今日のプレー落ち着いてできましたねウインク観てるところは合格パスの精度高めていこうビックリマーク




↕️
カズ/攻守のきりかえのスピードがまた上がってますね合格状況判断も良かったビックリマーク試合中は常に中心選手になってましたビックリマークまだまだ上を目指して、一つ一つの精度高めていこうウインク

アキト/テクニックを存分に発揮してチャンスを演出してましたキラキラ前線からの守備も良くなってきてますね合格ペナルティーエリア内では、相手をかわしてシュートの意識を高めていこうビックリマーク




↑セナ/積極的に持ち味を活かしたプレーをしようと、何度もチャレンジしてましたねウインクキーパーの際は後ろからの指示良かったです合格キーパーに自信がついてきて、安定感でてきましたビックリマーク



《おわりに》
Jr 4年生6名/3年生5名

3週間ぶりに試合でのプレーを観ましたニコニコみんな楽しそうに試合してたのが良かった音譜

上のステージでも、最高なパフォーマンスができるように、常に向上心を持ち、さらにレベルアップしていきましょうビックリマーク

それでは、また来週おねがい

半日おつかれさまでした合格合格合格