第49回 U-10栃木県少年サッカー選手権大会 初日 | ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp


こんばんは星空
Jr U10担当 さかいです。


本日『第49回 U-10栃木県少年サッカー選手権大会』が開幕しましたビックリマーク


U10担当になり、4年生3年生のみんなとこの大会に向け、個の能力強化、チーム強化を図ってきました。楽しいことばかりではなく、苦しいことや厳しいことが多々あったかと思いますが、みんなで壁を乗り越えてきました。みんなで励まし合い、戦うチームを目指し、みんなで本気で何事もチャレンジしてきました。U10年代最高のステージで輝くためにキラキラさあ、頂を目指し共に戦おうビックリマーク


《第49回 U-10栃木県少年サッカー選手権大会》初日の様子です。@城見ヶ丘サッカー場

本日対戦して頂いたチームさま、ありがとうございました!!


一次リーグ初戦メラメラ
VS FC VALONセカンドさん
○3-0
(2-0.1-0)



↑開幕ファーストゴールは、U10総キャプテン
ショウタロウアップ


↑終始リーダーシップを見せた、リオウキラキラ






一次リーグ二試合目メラメラ
VS 喜連川SC Jrさん
○9-0
(4-0.5-0)



↑教えることをすぐに吸収し、失敗しながら何度もチャレンジし、スキルアップ。ひたむきな向上心も素晴らしいビックリマークこの数ヶ月で本当に成長しましたビックリマーク








《さいごに》
Jr U10 4年生/6名 3年生/8名

公式戦の独特の雰囲気でガチガチ気味でしたが、2勝し決勝トーナメント進出することができました。

決勝トーナメントも、全員で戦う素晴らしさを感じながら、今までやってきたことをピッチで表現し、一戦必勝で全員で戦おうビックリマーク

半日おつかれさまでした!!