U15担当コーチの渡邉です
U15福島遠征2日目の様子です。
@福島県母畑レークサイドグラウンド
FC Regateさん(福島県) 、ビアンコーネ福島さん(福島県)対戦ありがとうございました。
緩急つけ、相手の逆のスピードでプレーを常にすることを毎日心がけましょう!
試合を壊しかねません。
時間帯、点数差でプレーを使い分けられるようにしましょう!!
出来るはずです
常に得点、アシストにこだわりましょう!
もっと強気にアタッカーらしく立ち振る舞いましょう!!
相手SBが一切攻撃参加出来ないくらい何度も何度も仕掛けましょう!
自分にしか出来ないこと徹底的にやり続けましょう!
それが周りを輝かせ、自分も輝きます

安定感足りません!!
シュートの意識はここ最近格段に上がってます


万能型のFWになってきました

いつもニコニコしてるFW
2日間対戦した相手4チーム監督さんから攻撃面絶賛されてます

伸びしろ無限大です!!
運ぶドリブル改善されてます
後方からのロングフィードも安定してきてます!!
得点も決めてます

運動量もチームトップクラス

バイタルエリアでの崩しのイメージ最高です

楽しい攻撃をきちんと表現できてます!
シュートシーンもたくさん作れてます

右足の大砲炸裂

相手GKさんごめんなさい

スーパーサブ
途中出場でどんな少ない時間でも必ず得点してます!!

戦術眼がレベル上がりましたね

試合を読む力ついてきました!!
ミスしてもそれを引きづらず、そのミスを帳消しにするプレーを出来てます。精神的に強くなりました!
個人的にNo.1不思議男

守備のマルチプレーヤー
両サイドバック、CB、守備的ボランチもこなす器用さあります

最近はシュートまでいく積極性出してくれてます!!
ここ最近1番成長を感じられます

タフになりました!!
センターバックコンバート後ミスしたら即失点に直結するポジションの中、常に声出して自分に出来ることを必死にやってチームの勝利に大きく貢献出来てます

素晴らしい事です!!
責任感、自覚、覚悟が伝わってきます

見たかった姿はこれです

2日間、太陽を浴びて美味しいご飯を食べにきました

みんなは遠征ですが、ピクニックに来たようです

陰では、マネージャー・チームサポート良くやってくれています!!
スコアブック記載、ミスチェック、両チームのボール保持率を計算すると分かること、同ポジションへのアドバイス、やっていないようでやってくれています

成長しましたね〜
この間に欠けているサッカーIQを習得し、頭脳派ドリブラーになれるように…

再びピッチに立てる日が楽しみです!
楽しみしかないですね

足裏使えば余裕でかわせる場面です。
相手がトップスピードで必死に守っている力を利用して相手をかわせる場面ですよ!!
何回観れば良いのでしょうかこのシーン…
黙々とやってる時はミスを挽回しようとしている時
松葉杖の意味…
試合後、日本猿の親猿が子猿にお説教タイム
2人にとっては真面目な時間なんでしょうが、面白い光景でした
試合後何やらやり始めました…
試合後、日本猿の親猿が子猿にお説教タイム


臭い臭いスパイクをグラデーションで並べ始め…
『infinity インフィニティ∞』
無限・無数を表す意味の記号です。
自分たちの夢をピッチで表現し、魅せて楽しくプレーしましょう

記憶も記録にも残せるチームです

さぁ、勝負の時です

みんなのプレーで、サポーター・相手応援席、会場にいる全ての人を沸かせましょう

みんなはやれる