◇11日以降は集団発生している施設(バー・カラオケ・スポーツジムなど)は引き続き休業要請、その他は感染防止対策を講じることを条件に制限緩和する。
◇パチンコ店について心配の声が多く寄せられている。県遊技業組合と連携して各店を巡回しチェックする。
◇イベントは50人以下の小規模なものは可能
◇医療従事者への「応援金」を支給。11日からそのための募金を呼び掛ける。
◇ここまでPCR検査総計2,359件、陽性率2.3%。引き続き検査体制の整備を行う
◇11日から施設・生活相談センターを開設。「新しい生活様式」や就労相談などを受け付け。028-623-2826
◇県立学校再開に向けた段階的な取り組みを市町にも示す
◇5/20から計6日間「テレビスクールとちぎ・第2回」を放送
◇休業要請は10日まで。きょう営業しているパチンコ店に対して組合から改めて休業要請を出す。11日以降は、稼働は1台おき・マスク着用・「県外からの来客お断り」の看板を出すことを条件にし、県と県遊技業組合で各店を巡回し遵守しているかチェックする。