U13
KLIROフェスティバル2日目の様子です。
更新遅くなり申し訳ありません。
当たり前の事をしっかり出来る様になりましょう。
目線をボールに食いつきすぎない様に
ハイボール、ロングボールを落とさない様に
後方からの組み立ては良いです

ボール来たから頑張る選手では絶対ダメです。
いかにボール来る前に、守備になる前に頑張れるかが重要です。
頭を休ませてる時間が圧倒的に長いです。
ビルドアップ時のポジショニング良くなりました!
あとは体の向き
後ろ向いてボール貰わないよにしましょう。

攻め込まれてもムキになりすぎず、冷静に処理出来てます
オフサイドトラップも狙ってかけられてます!
見かけによらず、ディフェンスIQ高いんです。


縦に行ける様になりました
くさびのパスも丁寧に出せてます

ミドルシュート決めました

なぜか、得点の似合わない男



得点決めると、なぜか面白い…
アンカーポジションから、的確なコーチング、相手プレスを無力化するパス出せてます


あとはラストの精度と責任感

ゴール前のなんとなくなプレー、人任せなプレーではダメです。
全得点に全て関われる選手になりましょう
キラーパスも出せてます

無尽蔵のスタミナがある様です

試合中ずっと走れてます!
前線からの守備、相当効果的でした
あとは、連動したプレーからのサイドチェンジ意識しましょう

パススピード、毎日意識しましょう



自信ついて来た印象です

あとは、コントロールシュート決めましょう

前線選手に的確なコーチング出せてます!

ボールに食いつきすぎない様にポジショニング取りましょう。もっと周りを見る癖つけましょう
更に丁寧な配球を



武器に磨きがかかって来ました
キックの種類増やす取り組みをしていきましょう!
もっと球際強くいきましょう



サイドチェンジ意識してやれてました

縦パスも意識しましょう

縦も横にも展開出来るボランチになりましょう

シュート精度あげましょう。
悔し涙の分だけ成長します

この悔しさをトレーニングでしっかり表現してください!
練習で出来ないことは、試合では絶対出来ませんよ
練習から自信つけていきましょう
ボールと相手しか見てませんよー
自分が思ってる事、味方DF陣にしっかり伝えましょう
素晴らしいオフザボールの動き
出しからどフリーで抜け出し〜
キーパーも冷静にかわして〜
冷静にポストを狙って外してました。無人のゴールです。。。ゴール幅約7メートル。ポスト数センチ。


キーパーも冷静にかわして〜
冷静にポストを狙って外してました。無人のゴールです。。。ゴール幅約7メートル。ポスト数センチ。
ある意味、技術高いのかも…
10月末の肌寒い季節にタンクトップ
