JYU13 U13リーグ 第3節 | ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp

こんばんは。
 U13担当コーチの渡邉です。

昨日は、 U13リーグ第3節が行われました。
プログレッソ佐野  片原さん対戦ありがとうました。


チームミーティング








本日のスターティングメンバー!キラキラ

ベンチ入りメンバーキラキラ!




リーグ戦初先発キラキラ

ビッグセーブでチームを救ってくれましたキラキラキラキラ
バックパスも難なく落ち着いて処理出来てます


ほっぺたツーン左差し

立ち上がりの入り方改善必要です。

相手の重心の逆を取るファーストタッチで相手をいなせてます!!
チームに的確なコーチングも出来てる頼もしいキャプテンキラキラ

決め切りましょう!!


相手との駆け引き、相手を惑わすプレー、相手との駆け引き、意識しましょう。
やり切る事重要です。


悪ガキの直接FKが決まり、先制キラキラキラキラ




途中出場で、スピードは相手に脅威を与えられてます!
それを活かしきれる技術、自信、イメージ、夏でつけていきましょう!!
まだまだです!

可能性を秘めたゴリさん!
なにか期待の出来るキャラしてます!



ナイスカバーリングです!!







応援ありがとうございました。


試合後、猛反省会です。
勝利は出来ましたが、このままでは絶対ダメです。
技術的ミスが多すぎです。
試合になりません。
流れを崩す選手多すぎます。

グラウンドが土だから、思うようなプレーが出来ない?
これはただの言い訳です。
本当に上手い選手はどんな状況でもミスはしません。

初めて見たU15メンバーの試合思い出してください。
同じピッチ状況で、みんなよりもスピード感のある中でミスなく華麗なパス回ししていたはずです。
基礎技術がまだまだ足りません。

1日や2日練習して付くようなものではないですよ。
圧倒的に意識が足りません。

勝った時こそきちんと反省し、更に高みを目指しましょう。



フレンドリーマッチ、ウォーミングアップ

星フレンドリーマッチスタメン星





初得点目指し、積極的にゴール狙ってますキラキラキラキラ
ボール捌き良くなってます!
ポジショニング、ボールの貰い方、まだまだですが改善しようとする姿勢凄く伝わってきます!!
積極性いいですよ。





ボールに関わる意識上がってます!
チームコントロールできてますよ




対戦ありがとうございました。



ゲローガーン



申し訳ありません。
集合写真撮り忘れてしまいました。


これから始まる夏休み!!
みんなの成長ポイントとなる約1ヶ月!

しっかりと自分を見つめ直し、自己分析し、課題に向き合いどんどんチャレンジしていきましょう!!!!


夏楽しんで行きましょうルンルンルンルン



サポーターの皆様、炎天下の中対戦ありがとうございました。