こんばんは

ともぞうです。
タイトルの通り
本日行われた
栃木県高校サッカー
『関東大会栃木県予選 準決勝』
宇都宮短期大学附属高校 6-0 宇都宮高校
*優勝/準優勝チーム→関東大会出場
宇短附イレブン2年連続関東大会出場おめでとう

明日の決勝戦 vs 佐野日大戦勝って、悲願の栃木県初制覇しましょう

『関東大会栃木県予選 決勝戦』
@真岡総合運動公園陸上競技場
13:00キックオフ
宇都宮短期大学附属高校
vs
佐野日本大学高等学校
☆宇短附イレブンファイト


宇短附/ともぞうSC JY出身選手→先発5名
入場シーン


《ともぞうSC OB 紹介》
*宇短附サッカー部員170名
○SB/No.② ハルキ(FC SFiDA→ともぞうSC JY)3年生

宇高⑪アツヤとの「元ともぞうSC JYマッチアップ対決」見ごたえありました

○CB/No.③ ユウゴ(JFC Rivo→ともぞうSC JY)3年生

高校2年生からFW→CBへコンバートして抜群の安定感で宇短附守備の要&主将に成長

○CB/No.⑱ タイジュ(野原グランディオスFC→ともぞうSC JY)2年生

貴重なレフティーCB。落ち着いたボールさばきと正確なフィードが武器。
*準決勝:宇高戦前半はちょっと緊張したかなぁ

○MF/No.⑲ ハル(FC SFiDA→ともぞうSC JY)3年生

1年生/2年生と怪我に悩まされましたが3年生になり本領発揮

リュウセイとのともぞうホットラインで落ち着いた中盤を形成。
○MF/No.⑧ リュウセイ(陽の丘幼稚園→ともぞうSC→ともぞうSC JY)
*私ともぞう長男です

宇短附悲願の栃木県初制覇へ
宇短附イレブン頑張れ

ともぞうSC OB選手頑張れ
