こんばんは
U13担当コーチの渡邉です。
本日も、FOURWINDS FCさん主催の
COPA FOURWINDS in HITACHINAKA 1dayトーナメント に参加させていただきました



参加チーム:FOURWINDS FCさん、カシマアカデミーさん、FC VANENOさん、修徳中学校さん、ヴェルディSS小山さん、VIALAさん、マルバさん
8チームで1日のトーナメント戦です。
vsマルバ U13さん
余裕があるってことはいい事です

キッカーを務めるなど積極性も出てきました

いいキャラしてます

vs FOURWINDS FCさん
交流の深いチームです

少しずつサッカーIQついてきました



またやらかしましたー



チーム内で流行の言葉【やらかした】です。
カバーの意識もついてきました
ディフェンスのポジションを複数勤められます!
ボールを奪うまでは毎回素晴らしいです

奪った後のボールを奪われ返されないよう、心がけましょう




左利きのテクニシャン目指していきましょう

ペナルティエリア内で前を向く意識素晴らしいですよ
もっと素晴らしくなります
ピッチ外の行動はプレーに繋がりますよ。
相手の逆を取るプレーを
現場にいる職人さんってオーラ出てます

vs FC VANENOさん
ドリブルのキレはさすが!
得点、アシスト、結果を出していきましょう
ケガを恐れずボールを奪いに行く姿素晴らしいです

こーゆう姿がチームにいい影響を与え伝染していきます!
ポディショニングも良いです
仕掛けの時に迷いが見えます
もっと自分らしく強引に



1ヶ月ほぼ基礎練しかしていない成果でてます。
vs FOURWINDS FCさん
少しずつ相手をみてサッカーできるようになりました

惜しいシュートもありました



足元の技術ついてきてます
前日の交流戦と合わせて10試合
疲労パンパンの中やりきって、みんなで勝ち取った優勝です

素晴らしいです!
疲れた中でも質を落とさないよう、もっと精度磨いていきましょう
更なる高みを目指しましょう

帰りの夕食
笠間PAにて
13歳おめでとう



誕生日お祝いのソフトクリーム、コーチからです!
ステキな一年にしてください
