
昨日、3年ぶり2度目の優勝を果たした




























『栃木県少年サッカー選手権大会 最終日』の様子です。
@さくらスタジアム

栃木県内181チームの頂点への戦い

○栃木県選手権 準決勝
ともぞうSC vs リフレSCさん


先発メンバー















結果
準決勝
ともぞうSC 4-1 リフレSCさん
*毎年リフレSCさんにはフィジカルや体格で圧倒的に劣るのでテクニックで真っ向勝負
上手くゲームをコントロールができなんとか勝利できました


リフレSCさん対戦ありがとうございましたm(__)m
今後とも切磋琢磨よろしくお願いいたしますm(__)m
さあ~栃木県選手権決勝戦です

○決勝戦
ともぞうSC vs FC VALONさん


↕️可愛い後輩達、応援頼むよ


円陣

前半開始30秒
さすがFC VALONさん、GK①カイトの凡ミスを見逃さず失点
でも今までカイトにはビッグセーブで何度もチームを救ってもらっているので誰も責めません。

全少栃木県大会準々決勝、FC VALONさんに敗れたことが脳裏によぎりましたがトラウマを克服するには絶好の状況とおもいました。
ここからはね除ける力がついていなければ全少で敗退した意味がありません。

空中戦に持ち込みたいFC VALONさんとドリブルとコンビネーションで崩したいともぞうSC。
全く違うサッカースタイル。
お互いの意地と意地のぶつかり合いでバチバチとやり合っています




前半11分くらい
先発大抜擢④トモキ(5年)の鋭いセンターリングがDFのクリアーミスを誘いVALONゴールに吸い込まれオウンゴール。
1-1 前半終了

後半1分 相手ゴール前でボール処理を仲間同士見合ってしまい一気にドリブルで持ち込まれ失点

でも誰も焦らず即反撃
後半2分またも絶好調④トモキがセンターサークルちょっと越えた辺りからルーズボールをダイレクトで強烈弾丸ミドルシュート→VALON GK堪らずファンブルしそこを⑨マナトが押し込み同点



⑦ヨウセイ、後半最後のカウンター攻撃

自陣ゴールから相手ゴールまでドリブル突破しシュートを放つがVALON GKに辛うじて防がれ延長戦へ

足が遅い選手・小さい選手でも努力してテクニックをしっかりと磨けば栄光が獲れるという見本となったはずです。
これからもともぞうSCは「魅せるサッカーで勝つ
」をモットーに小学生も中学生を精進していきます


応援よろしくお願いいたしますm(__)m