栃木県選手権ジュニアの部 決勝トーナメント | ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp

おはようございます台風雨ともぞうです。

昨日行われた
『栃木県少年サッカー選手権ジュニアの部 決勝トーナメント』の様子です。

@SAKURAグリーンフィールド
*さくら市に今年から新設された人工芝の素晴らしいグランドですルンルン

先週行われた大会初日結果
4-0 バジェルボ那須烏山
8-0 ブルーサンダー
3-0 芳賀南SC
1位突破で決勝トーナメント進出

○決勝トーナメント
準々決勝
ともぞうSC vs 田野FCさん

はいチーズカメラ
試合開始10秒で先制チュー

その後も
攻撃を緩めず


メンバー全員出場して

準々決勝
ともぞうSC  8-1  田野FCさん
勝利爆笑



○決勝トーナメント
準決勝
ともぞうSC  vs  FC真岡21ファンタジーさん
この試合も開始早々に先制して
試合を優位に進めます。
↕️②ユウキ:切れのあるドリブルからの追加点キラキラ

↑精力的に動き回る⑩タイガウインク

↑うちのエースストライカーです。

準決勝
ともぞうSC  10-0  FC真岡21ファンタジーさん
決勝戦進出爆笑



○決勝トーナメント
決勝戦
ともぞうSC  vs  FC Asikaga MINAMIさん
*MINAMIさん
⑩センス抜群な選手、No.25 ゴール前でのポジショニングが抜群で得点感覚に優れた選手、⑪⑰が両サイドをガンガン仕掛けてくる。とてもテクニカルでバランスの取れた今後楽しみな選手ばかりでした。
試合内容は
⑪ユウダイの抜け出しから技ありでGK交わして開始10秒で先制ゴール爆笑
前半3-0で折り返します。




ピンチもGK⑦ショウマが防ぎ



決勝戦
ともぞうSC  6-0  FC AsikagaMINAMIさん

*点差こそ開きましたが僅差での勝利という印象でした。
FC AsikagaMINAMIさん好ゲームありがとうございましたm(__)m



○表彰式





☆ともぞうSC U10メンバー
優勝おめでとう笑い泣き


御父兄とのカメラ
応援ありがとうございました!!

これから各カテゴリーに別れてレギュラー争いがはじまります炎
今日の経験を活かしてもっともっと上を目指して行きましょうニコニコ

『栃木県少年サッカー選手権ジュニアの部』2日間おつかれさまでした。