U-15 トレーニングマッチ | ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp

こんばんは。
U15担当の渡邉です。

昨日は、茨城県の鹿島学園高校さんとTMを行わせていただきました。
鈴木先生、長峰コーチ、お忙しいお時間ご対応していただきありがとうございました。


いやー素晴らしい練習環境です爆笑ラブラブ
奥にも400メートルトラックのあるグラウンドを作るそうですラブ
{794CB6F9-EF3D-4337-A75D-8EC8D346564A}

ミーティング!
{3676BE39-90CD-4746-A337-E842ACFC1C13}


マネージャーですビックリマークビックリマーク
早く怪我を治しましょう!
そして、今の時間は外から自チームを見て考えて、感じた事を復帰してしっかりピッチで表現してください!
{BC5B83EE-0F09-4F51-BDD7-DF7F067D1C53}

{0DDB85E7-A397-403A-801C-87A633301D00}

{46DEEA97-0CA4-4A31-8502-BB72652AE3FD}


学校行事等で練習出来てない選手が半数ほどいたため、少し体が重そうですえーん
{6E6A7994-CB46-43E7-AF71-F8F677D6B209}

{65B336E9-2009-45B6-AB63-94A6B778EEBC}

{DDBEB749-4687-431F-A6B0-B694C12FC85C}


{224E35E0-4452-4AA5-A7C0-2F8833B47492}



右サイドコンビ、ポジショニングの修正が必要でした。
修正後は持ち味をしっかり発揮し、得点も奪えてましたビックリマークビックリマーク
{1F1F5A95-BFFC-4DF3-A4B4-0BDC2FFC175E}


今日の中盤トライアングル▲
もっと中盤支配して、素晴らしいパスワーク期待しますラブラブ
{8EA8B208-E59E-45E1-A421-835C1CD58E96}


ヒョロヒョロ〜
みたいな動き
見事なミドル決めてくれましたおねがい
ショートパスのミスを無くしましょう!
ハードワークもGOODですアップアップ
{8764F419-BA61-46BC-830D-63629FEED965}

{22854A52-A1CF-4BC8-835E-982B5542456B}




{43835443-28DF-4F8C-9C2A-DBEFFCB57D4B}


相手の名将監督、鈴木先生から高評価をいただきましたー酔っ払い
安定したプレーと、素晴らしい仕掛けを魅せてくれましたニコニコ
{A75EF823-6410-43FA-B93A-845841FD0E0D}

{0677D6DE-BE05-43D5-9979-B33F85C2054A}

高校③年生にも果敢に仕掛けていましたビックリマークビックリマーク
{5A0644EC-C112-48CA-A046-86944D9CFEAD}



{A8B3666D-3B6D-4A25-B1E4-2AC5EF5C29E7}


本日はセンターバックでもプレー
{E3D9C5B5-C23E-4CBA-8DBD-94AC73190EA1}

シュートは力ではないですよー
{2509525A-7197-491B-8B74-944EA2FB7A76}
{93A031F9-AD71-4D37-8526-7EDE35864D1A}


学校行事で動きにキレが無かったです。
{67B161A1-3944-4437-A0E7-73387BF583B7}
{8A7B5A52-2C3F-438B-A7E8-5096B9D9C316}

{D070A96B-8376-476C-8276-8F3FC2C4598E}


素晴らしいフィードの時と凡ミスの差が激しいです。
フィードの安定感!配給スピードupを心掛けよう
{CEC1E02F-59FD-4D27-8421-6473122D73B7}

{6FB67C1F-C7A3-4AA8-B5B2-9B99C534846A}


{AA77FEDA-D379-4179-9839-CECEEE4AE184}

{7DCE6075-C423-42EC-9729-D923661C0047}


連続したプレーと、運動量をもっと上げる事!
更に怖い選手になれます!
{B793E07D-EEAF-4276-8052-9148BA2CD0B0}

{AD89B326-9DA7-4207-AF1F-4E8001DBE1E3}

守備のコンセプトはきちんと出来てました
{48405C96-382E-4A54-B262-727C3F10C4D6}

{A85BC373-74E8-4F2B-8116-FDC5B3CB36E4}


後期リーグ戦の課題は修正出来たと思いますが、みんなの考えがバラバラな場面が多々あった為試合後は時間かけてミーティング!
{BD261AD1-5D84-40FB-A5B5-5C0E8AA83E36}


マネージャーも、外から見た現状をしっかり伝えてくれてました!
{0F806885-AFB7-4711-8C38-3F5C359500AD}


まだベストパフォーマンスには程遠い出来でしたショボーン
もっと意見を言い合い、まとまりが大切です。

ボールを雑に扱うプレー、無責任なプレーが失点に直結する怖さを今回の試合で体感出来たかと思います。

高校生相手にも、慌てずボールを繋ぎ、技術を活かしたプレーは多々出てたかと思います!
もっともっと出来ると思いますビックリマークビックリマーク

しっかりまた練習して来週も頑張ろう