12月27日(火曜日)
東松山ペレーニア交流戦に参加させて頂きました。
福田さんありがとうございました。
1日の様子です











試合中…
動きがとまった選手。
アソコに


○ジュニアから参加選手 ハルカ

状況判断の良い落ち着いたプレー

パワーで対抗するのではなく、判断力で上手く試合をしていました


○ジュニアから参加選手サクヤ

予測が早く、常に攻撃を考える事の出来る選手

自ら声を出し、コーチングもしていました


○ジュニアから参加選手シュンセイ
ポジションニング、状況判断に優れ視野を広く取れる選手

小柄ながらに、ポジションニングの良さでボールをカットしていました。
その後のプレーも、判断が早くボールを失っていませんでした


三人でボールを奪いに

最後は、シュンセイがスライディングでボールを奪いました


本日も少ないメンバーの中

ジュニアと一緒に13名で


ジュニアの選手は、初めての参加に関わらず

先輩達と楽しんでいました

いやいや…
U-13選手の方が❕(笑)
試合終了後のコミュニケーション

🚌の中でのコミュニケーション

みんな仲間です

ともぞうファミリー

ファイヤー

今年のトレーニングマッチも、あと1試合

楽しんでやりましょう

1日お疲れ様でした
