U14 KRILOフェスティバル2日目 | ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp

今晩はチュー
U14担当の渡邉です!

FC KRILOのスタッフの皆様、素晴らしいフェスティバルへ招待していただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。


本日の様子です

選手でのミーティングで出た課題の声かけや、良い試合の入り方をするために、ウォーミングアップから気合いの入った声をみんな出してます!
改善しようとする姿勢が大切なんですラブ!!!!
{5C8B99AE-B155-40F5-A576-4B5B22B3C16A}

{AA20F817-D243-4A52-841E-CB6C13AD7345}

{7428A02B-BF99-457B-94CC-67EE4EFFD7D7}

{443F6C86-1E74-4A1E-9F72-4296BF3477BF}


怖い位、円陣も声出てますガーン
日に日に声変わりをして声が低くなってて、聞いてて面白いてへぺろ
数名、お子ちゃまの声がいます毎回笑い泣き笑い泣き笑い泣き
{829CFCAC-BD2C-4855-9BD7-961C8034A1D8}

{DC11772C-4F2E-40C6-96D1-61C4CB4CD9D1}

{0CC258FB-1841-4EEE-A2F7-CEC846AD6029}


GK,CBの判断スピードも少しずつ上がり、配球判断も良くなってます。
しっかりと後方から試合を組み立てるイメージが出来てきてますビックリマークビックリマーク
{511C9035-8387-42CC-B47A-D2D9AE6485B8}

{6B586F0F-FEEF-41F1-969C-D1AE43D0D3C5}

坊主にして、動きにキレが出てます笑い泣き笑い泣き笑い泣き
なんか、面白いですウシシウシシアップアップ
{350CBCDD-EBF9-46E4-9A1B-454D633EC364}


中盤もいい距離感でボール回しをしてます!
徐々にトリッキーなプレーも意思疎通が出来てきたかな音譜音譜
全盛期の頃に比べるとまだまだです。
もっと華麗なうちの中盤は出来るはずビックリマークビックリマーク
{B3958FB4-49EA-4A03-864E-66FB6804A11F}

{321611FD-AE6E-43CF-8305-FD174631300A}


ボランチも後方から組み立てに参加。
常にポジョニングを変えながら、ボールを回せてます!
{EC1BAD01-F49F-4C6F-8187-54037CC1AD74}


コーナーキックの精度とバリエーションはまだまだです。
入る気配なし…
再度、作戦たてましょう!
{27EE5A85-EAE3-412D-8BAE-9CE7C97C867F}

移動中の変人…
ベンチコート着用すると、必ず変な行動をするよね君たちは…えーんえーん
人肌が恋しい季節なのかなドキドキドキドキ
{2B90E461-1B8C-4D95-B671-702B039C191F}
{4314C509-D4F8-4640-8CAE-4B33F77875AE}
この2日間で、技術が向上したと自信満々に話してきましたニヤリニヤリニヤリ





{F3ABA704-1B52-4F4F-B559-7441A10B459E}



広く奥深く人とスペースを見渡せてるので、コーチはもっと高精度のパスを求めます。
精度をあげましょう。
{03DBF6E1-D522-49CF-80E6-2918FADB9E3F}

{CF84729A-99F9-4027-8839-FC0995B7FBDF}


{BB6603A2-79A1-4233-AE20-66C59995543D}


サイドバックがゲームを組み立て出来るようになると、もっとチームのレベル上がりますよアップアップアップ
{405407F0-AEF3-442F-B421-BA08411A6A32}



いい充実した顔してます爆笑ニコニコ
{D9B67873-F36C-479E-800B-5735CC080E37}



何やら、おバカな事をやり始め…
{E6BA4EC4-9F76-450C-A72D-F1C15DB96987}


完成〜〜ラブラブ
{571ED141-C516-4D1C-8A79-3DD1C1402AD4}

数名、苦しんでました滝汗
数名、気持ち良さそうな顔してます!


いい試合出来る時と出来ない時の差があります。
安定した試合運び、試合の時間帯や流れによってプレーを変えられるように、もっと知識つけて頑張っていきましょう〜〜

寒い中、お疲れ様でしたニヤリ