【栃木県少年サッカー選手権大会Jrの部】

優勝しました❗️
県選手権ジュニアの部としては、1期生から今大会出場の11期生で11回出場中7度目2年ぶりの優勝です

予選リーグ3試合、決勝トーナメント3試合で計25得点、無失点でした


決勝トーナメント
1回戦 さくらボン・ディ・ボーラさん
2ー0 勝ち


いつものように1試合目の立ち上がりに苦労するも⑦マナトのすべてを蹴散らすようなドリブルで1点先制❗️
続いて⑪ユウタの鋭いカットインで相手ペナルティエリア内に侵入!


相手のファールを誘いPK獲得

キッカーは先制点を決めた⑦マナト



なぜか蹴った本人吹っ飛んでます

ゴ~~~ル❗️❗️

得点パフォーマンス

『不~二子ちゃ~~ん
』て言ってます
準決勝戦
野原グランディオスFC さん
5ー0 勝ち



2試合目ともなればエンジン全開です




なぜか蹴った本人吹っ飛んでます


ゴ~~~ル❗️❗️




『不~二子ちゃ~~ん


準決勝戦
野原グランディオスFC さん
5ー0 勝ち



2試合目ともなればエンジン全開です



プラウド栃木FC さん
プラウド栃木さんはお互い事ある毎にTM・カップ戦等お世話になっていて、監督の山本さんは私も公私共にお世話になっている、いろんな意味でやりづらい相手です


決勝戦 スターティングメンバー


『不~二子ち~ゃん


プラウドさんの堅守に手こずりながらも前半終了間際、⑩エース:タクマの中央突破で1点先制❗️

後半に入り終始優勢にゲームを進め、相手のオウンゴールを誘発


⑤ユウキの『いきなりドリブル』

このプレーでコーナーキックを獲得し、そこから今大会キレキレ



3ー0 勝ちました



ともぞうSC U10のみんな、おめでとうございます

みんなのサッカーをサポートしてくれた家族やこれまで関わってきたすべての方に感謝の気持ちを忘れず、次のカテゴリーに進みましょう


・・・・・と思ったら、前列5人

変顔してませんか⁉︎

すみません


ここまで応援し、支えて下さった保護者の皆様、またこれまでお力添え頂いた各方面の方々、本当にありがとうございました。今後もよろしくお願い申し上げますm(__)m
今日のショウゴ


差し入れ、応援ありがとう!すごく嬉しかったよぉ~

一緒にベンチに入れなかったけどショウゴも 【ともぞうSC U10】優勝メンバーの1人だからね❗️
