
『バーモントカップ 全国大会 第3位までの軌跡』
決勝ラウンド 準々決勝:FC雲仙エスティオール(長崎)戦の熱戦の様子をお伝えします

全国大会ベスト8



準々決勝のFC雲仙エスティオール(長崎)さんは大会初日/2日目は大田区体育館からの勝ち上がりチームなのでどういうフットサルか検討つかず

大会3日目 10:15~キックオフ
準々決勝 さぁはじまります


ミーティングも終え、コート入り

ピッチ内練習

準々決勝 セレモニー

円陣


キックオフ




はじまって直ぐにFC雲仙エスティオールさんのプレースタイルがわかりました。

徹底したロングキック多用チームで前二人の攻撃陣の決定力が高いチーム。



ただDFの一人は⑩ルオンを全く止められず

流れは、ともぞうSCへ


先制は⑩ルオンのドリブル突破から

相手GK防いだこぼれ球を

⑨ハルキが落ち着いて

シュートを浮かせて

先制ゴール



その後も攻め続けるも

得点できず

カウンターから失点


その後も攻め続けるも

得点できず

相手はキックインからのロングボール攻撃というシンプルな攻撃で必ずシュートまで持っていく

攻め続けるが嫌な時間
そんな嫌な時間帯に⑩ルオンのドリブル突破から

相手二人交わし

技ありシュート

ゴール





その後も攻め続けるも

相手ロングボール攻撃にて同点

空かさずタイムアウト

さぁ楽しむぞ



そのまま前半終了

ハーフタイム

隣の準々決勝も気になりますが

後半スタート 31秒

失点

この試合はじめてリードされる

が誰も慌てず
⑪シュンタの強烈ミドルシュート


同点

逆転



ロングボールの対応中


またも上手く反らされ失点


同点

またも⑪シュンタ強烈ミドルシュート

炸裂

ゴール




逆転

⑨ハルキ技ありトゥーキック

ゴール





引き離す

が、またもやロングボールを反らされ失点


さすが全国大会準々決勝
簡単には勝たせてくれません


⑩ルオンを最後まで止められず

勝ち越しゴール





⑨ハルキ

ダメ押しゴール





試合を決定づける

⑩ルオンのドリブルからの

ゴール













バーモントカップ 準々決勝
ともぞうSC 9ー5 FC雲仙エスティオール(長崎)


全国大会ベスト4





いざ、準決勝へ
対戦チームは予選リーグ 3ー2 で辛勝している愛知の強敵「ブリンカールFC」

ワイルドカードにて勝ち上がり、再び準決勝にて対戦

バーモントカップ全国大会
準決勝:ブリンカールFC(愛知)戦へ続く...