県選手権Jrの部 決勝トーナメント | ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp

おはようございます晴れ加藤コーチです。
昨日 栃木県選手権Jr の部 決勝トーナメントが行われました。サッカー

第一試合のため早めにウォーミングアップDASH!
{B199E18F-C75C-4195-A4A5-3C7C183026DA:01}

{E8F6E970-CFDD-46B2-A860-6B4184081723:01}

選手証確認
{3C201B0F-FBA9-4FCF-B506-D6A46843D9CC:01}

準々決勝
{21153ACD-D69E-457B-A9DA-D579293945A8:01}

{2C9A2786-BDE0-4A51-BBB2-1DDEF19149E5:01}
対 栃木sc Jr さん  0ー2
敗戦・・・ダウン

入念に準備をして望んだつもりでした、けど何かが足りなかったんだと思います。勝たせてあげられなくてごめんなさいしょぼん

{83EBDE8B-7E0D-48B6-B0D8-9C8A1296DADF:01}

{BA5950D1-7696-4C4D-A43C-0B4E50BB820D:01}


ベスト8  敢闘賞

U10 年代としては一つの節目を迎え、今日からは次のカテゴリーに向けて気持ちを切り替えましょう。
昨日まで課題であった部分は2年後も課題になってくると思います。少しづつ改善して次の目標へ良い準備をしましょうアップ

保護者の皆様へ
遠方での会場本部担当という大役を務めていただき、ありがとうございましたm(__)mまたお疲れさまでしたm(__)m

また昨日の慰労会?(反省会)では沢山のお気遣いありがとうございましたニコニコ

雰囲気が送別会風でしたけど、居ますから(—。— )