寒雨の1日だった我が地方

また冬に逆戻りだったね不安


娘を駅に迎えに行って🚙

「帰り寒かったでしょ?」と言うと

「乗り遅れるおもて急いだから全然、汗かいたわ💦」と。あまのじゃくね〜


その娘

今日は学年末考査2日め

12時半までテストがあったようで

13時6分の電車に乗りたくて

雨ん中かなり急いだらしいですわ💨

帰ったら13時半頃でした

そんなわけで

少し遅めの昼になりましたお弁当

娘とゆっくり話を出来るのも

ご飯時くらいなので

他愛もない話をしながら食べ

会話の感じから

なんとなく機嫌良さげにみえた娘

調子に乗った母

テストの話を切り出してみたわてへぺろ

「テストは順調なん?赤点なんてあり得んよね?🤣」

茶化してみたら

「今日の歴史、赤点かも」

「マジ?また歴史?勉強したんやろ?勉強して30点すらとれないってことあるん?」

「それが…歴史はあるんだな…アセアセ

「それ、勉強のやり方問題やろ?覚えるだけじゃ駄目でしょ?背景把握しな!てかその前に範囲広いやろ?量こなせてるの?」

「………」だまるんかい💦

まぁ言うのは簡単ね💦サ〜セン😜


そのテストも週末を挟むので

先がちょっと長いのだ泣き笑い


2/21(水)雨

お弁当

梅干しごはん
れんこんの豚肉巻き
カニカマ入りだし巻き卵
ひじき煮
しらたきの中華サラダ
ミニトマト🍅

今日みたい日に体は梅干しの塩分を
全く求めてなかったです💦パパごめん

晩ごはん
わかめごはん
鮭のちゃんちゃん焼
けんちん味噌汁


明日もテスト頑張れ📣

またね🙋