連日の雨の影響か
浴室という湿度の高い環境からか
窓ガラスからぶら下がっていた巣
ちょっとした刺激で揺れていました

それこそ
アシナガ母さんが巣に乗って
給餌のために巣の上を歩くだけでも

 落ちそうだな・・・

いずれは落とさなければならないと思いつつも
心配で見ておりましたが
ちょっとした刺激で簡単にポトリ

 
 
巣が落ちた瞬間のアシナガ母さん
巣に執着する様子も我が子を心配する様子も無く
飛び去りました



クワガタ用の菌糸瓶
 
 
空になったものがあったので
そちらへ巣を回収

 

 

 

注意蜂の写真・動画がありますので

苦手な方は閲覧ご遠慮ください注意

 

 

 

 

新しく増えた小さな巣房には
新たな卵が産み付けられておりました

 
 
そして
なぜか有蓋蜂児房・・・というか
蓋の上にも卵が
 
 
給餌してくれる母がいなくなり
幼虫たちもお腹を空かせているのか
それとも落ちたときの衝撃からか

頭?口元??をちょっと動かす程度で
ほとんどの子たちは動きが見られません
 
 
このまま置いておいたら
幼虫は確実に死んでしまうとして
卵は孵化するのかな・・・?
 

 

 

 

 

 

 

 

 











 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
にほんブログ村

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)