今週末に演研を

来週末に本番を控え

最後と思いたい追加レッスン

 

時間も微妙なため

下校途中の長男と駅で待ち合わせ

 

長男を先生のご自宅へ送り届けたら

塾だった次女には自力で帰宅してもらうとして

20時まで延長して部活の長女のお迎えへ

 

20時過ぎて

部活が終わった長女を拾ってから

先生のご自宅へ

 

レッスンが終わっているか延長しているか

微妙な時間帯でもありましたが

 

レッスンは終わっていたようで

長男

駐車場で待っておりました

 

レッスンの様子を確認

SQ4から最後までを確認したとのこと

 

母SQ3からかと思っておりました

 

最後まで弾けているようですが

本当に家でエレクトーンを弾いている姿

見たこと無いんです!

 

レッスンにも同伴できておらず

長男が弾いているの

今回は本当に聴いたことが無いんです!!

 

早々にピアノに切り替えたいとのことで

地区予選には進みたくないらしく

 

そんな最初から投げた状態で

今週末の演研を受けたり

来週末の本番を受けるのは・・・

 

やはり

やるからには全力で取り組んで欲しいのですが

 

どうなってるんだろう?

思春期男子の頭の中・・・サッパリです

 

エレクトーンするって決めた時

全力で反対した方が良かったのかなぁ

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
にほんブログ村

 

 

 

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)