朝から半日だけ健診採血のお仕事
 
自宅から30kmほど南へ行ったところが
本日の健診場所だったのですが
道中にある廃墟のようなカフェも気になれば
ハンバーグが美味しいお店も気になりつつ
 
勤務終了時間がお昼時ということもあり
どちらも駐車場は車でいっぱい
 
夜は市P連の役員会もあるし・・・と
無理せず粘らず
 
帰宅途中にある
いつもの産直で買い物だけ済ませ

早々に帰宅しました

 

今回の市P連の役員会は

球技大会のことが議題に上がっているくらい

 

例年であれば県P連の後で開催されるので

県P連で議題にあがった内容が報告されるのですが

今回は県P連がこの週末開催ということで

コレと言った議題は球技大会のみ

 

やはりコロナ禍で

何年間か開催が中止されていたこともあり

そこに少子化の波もあって

 

親睦目的とは言え

PTAミックスバレーによる球技大会を行うのは

まぁまぁ負担も大きいということで

今年度も中止の方向

 

ただ

市内の小学校が4校に再編成された後は

どのようにしていくのかは要再検討

 

その他・・・というところで

うちの教頭

手を上げました!!

 

先週開催された市P連定期総会についてですが

書面開催にして欲しいと

 自分の家庭や子供との時間のことを持ち出して発言しておりました

 

働き方改革が言われる昨今の社会情勢で

たしかに

PTA活動における先生方の負担は大きいと思います

 

 

そうなると

そもそも会則から改定していかなければならないと

市P連のご意見番的な

長年かかわってこられている会長さんや教頭先生が

会則を見ながら仰ってました

 

なるほど

すぐには難しそうな話ですね

 

書面開催では協議できないと思うのですが

その辺りはどのようにお考えかと・・・

 

私個人として思ったのですが

いつものことながら

それは会議が終わって帰宅してからのことです

 

それ言うんなら

代理を立てるなり欠席するなり・・・じゃ

ダメなのかな?

 

雨が降る中塾へ行った次女の駅→自宅のお迎え

大会前で20時まで部活の長女のお迎え

市P連の役員会で行けなくて

 

仕事が終わるかどうかわからない夫に託して

ガールズは最悪お迎えが来るまで待つ・・・と

 

それが良いか悪いかは置いておいて

出来る範囲でするとかは・・・ダメ?

 

 

 

 

 

 

我が家の朝食に欠かせないプロテイン

身体が資本の子供たちの強い味方!

毎朝のヨーグルトに

プロテイン・青汁・MCTオイルを加え

ブレンダーで完全に攪拌してから頂きます

 

時にはココナッツオイルを加えることも・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完全無欠のコーヒーと呼ばれる

毎朝のバターコーヒーには

グラスエッドバターとMCTオイルは必須!

気分でココナッツオイルを加えることも

 

 

 

 

 

牛乳でアレルギーがある我が家の子供たち

玄米由来の乳酸菌を豆乳で培養し

植物性乳酸菌の豆乳ヨーグルトを食べています

 

毎朝食べる豆乳ヨーグルト

仕込むのも毎朝

 

そんな我が家に

無調整豆乳は必須!

 

 

 
 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
にほんブログ村