昼から長女の進路ガイダンスのため

高校へ行ってきました

 

久し振りに部活が休みの長女

進路ガイダンスが終わって一緒に帰宅

 

次女の矯正歯科の予約日なので

そのまま母は自宅で長女をおろし

下校途中の次女をピックアップして歯科へ

 

長女は

部活休みのタイミングを見計らって

YOGAに行っていたので

今回も夕方からYOGAをお願いしていたのですが

 

母が送迎できず

長女が自転車で向かう旨を伝えたら

自宅に来ていただけることに!!

 

母が

次女の矯正歯科中

長女は自宅で出張YOGAを受けておりました

 

腰椎分離症の後遺症から

慢性的な腰痛に悩まされていた長女ですが

 

今ではコルセットを使うことなく

痛みを感じることもなく

部活が出来ています

 

 

矯正歯科が終わって次女と帰宅

長女はYOGA中

ピアノを練習していた長男をピックアップし

次女と長男の個人レッスンへ

 

その間の自宅滞在時間・・・秒?

YOGA中の長女と先生へ挨拶だけして

車にチビーズ乗せてユニスタイルへ

 

そんなバタバタ状態だったので

当然レッスンには同伴せず

すぐに帰宅しましたが

長女のYOGAは終わっておりました

 

 

次女のレッスン

前回のレッスンでは課題曲3曲

聴いていただけていたのに

今回は2曲

 

どうやらバロック

ダメダメらしいです

 

前回まで出来ていたことが

出来ていないと

 

どうやら

ちゃんとバロックの弾き方が出来ていないようで

ロマンぽい手の使い方になっていたのだとか

 

次女を迎えに行った際

いつもならロビーで本を読んでいるのに

次女の姿が見当たらず

 

長男がレッスンしている隣の部屋で

練習しておりました

 

レッスンでかなりダメ出しされたんだろうな・・・

と思いましたが

 

やはりそうだったようです

 

あまりの次女の出来なささっぷりに

長男がレッスン同伴に呼ばれたとか(笑)

 YJPC直前のデジャヴか・・・

 

練習していないわけではないのですが

GWで私の両親が来ていたこともあり

しかも塾も休みと!!

 

遊びたい気持ちが優先されたようで

練習がおざなりになっていたのでしょう・・・

 

ここで差がつくのにね

 

果たして

間に合うのでしょうか

 

 

長男のレッスン

迎えに行ったタイミングで

まだレッスン中だった長男

 

いつものことですね

 

3曲聴いていただいたようですが

とにかく時間がいっぱいいっぱい

 

というか

むしろ足りないくらい・・・だそうです

 

抱えている曲も多く

一曲が長いので仕方ないのですが

 

うん・・・仕方ないのかな

 

なんとかならないのでしょうか

なんとかならないんだよね・・・きっと

 

家でまともに練習しているところを

聴いていないので

 

レッスン室から漏れ聴こえるのを

聴いたりするのですが

 

うーーーーーーん・・・

 

長男の演奏は好きですが

もう

仕上がっているのか

それで良いのか

 

私には判断できません

 

かといって

中学生になって同伴するのも

なんか違う気がするし

 

でも気になる

 

プライベートレッスンに同伴出来たら良いのですが

前回も次回も同伴できないので

もどかしいのですが

 

まぁ

なるようにしかならないのかな

 

ステップの時間割も出たことですし

頑張ってもらいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
にほんブログ村

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)