朝から長男の中学校の授業参観ですが
長女は部活の中学生たちの県大会のお手伝いがあり
朝から体育館へ缶詰め状態のため要送迎
 
長女を送ってから長男の授業参観へ行ったため
後半20分ほどしか参観できませんでした
 
3年生になってクラス替えもして
新しいクラスですが
楽しそうに授業を受けておりました
 
その後はPTA総会
 
学年部長なので
PTAの副会長が当て役となっております

 

前の席に座らざるを得ないのですが

挨拶以外は座っているだけなので

小学校よりは気楽です

 

PTA総会後のクラス懇談会では

進路のことやスキー研修の説明があり

予定時刻通り12時に終了

 

去年もそうでしたが

長男の中学のPTA総会の後

午後から市P連の定期総会となっており

 

学校から出る車で渋滞してしまう前に

慌てて教室を出ました

 

昨年は

クラス懇談の後に残って担任と話していたので

学校前の道路はどの方面も大渋滞で

帰宅するまで1時間以上かかりました

 

自宅に寄ることもままならず

市P連の総会へ向かったという

苦い記憶だけが鮮明に残っております

 

 

市P連の総会も2年目となりました

 

今年度の役員紹介で前に出て

自己紹介と挨拶をする程度ですし

何人か見知った

他校の会長さん方もいらっしゃるので

 

講演会で

睡魔と闘うだけの余裕はありました(笑)

 

去年に引き続き

今年もPTA総会のハシゴ

 単Pと市P連との違いはありますが(笑)

 

これって

もしかして・・・来年もあったりする?

 

ちなみに

高校のPTA総会は来週です

 

 

 

 

 

我が家の朝食に欠かせないプロテイン

身体が資本の子供たちの強い味方!

毎朝のヨーグルトに

プロテイン・青汁・MCTオイルを加え

ブレンダーで完全に攪拌してから頂きます

 

時にはココナッツオイルを加えることも・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完全無欠のコーヒーと呼ばれる

毎朝のバターコーヒーには

グラスエッドバターとMCTオイルは必須!

気分でココナッツオイルを加えることも

 

 

 

 

 

牛乳でアレルギーがある我が家の子供たち

玄米由来の乳酸菌を豆乳で培養し

植物性乳酸菌の豆乳ヨーグルトを食べています

 

毎朝食べる豆乳ヨーグルト

仕込むのも毎朝

 

そんな我が家に

無調整豆乳は必須!

 

 

 
 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
にほんブログ村