本日もどこからか

新居探しの探索蜂が

 

我が家に設置してる空巣箱に

様子を窺いにやって来ましたが

 

先日購入したキンリョウヘン

蕾は膨らんではいるのですが

相変わらず花が開く気配はありません

 

ハーブ系で蜜蜂が好みそうな花を色々と調べ

朝からホームセンターへ

 

 

ペパーミントにスペアミント

ジャーマンカモミールにポリジ

 

購入しました

 

ペパーミントは殺菌効果があり

葉っぱをちぎって巣箱内に入れておくと

アカリンダニの感染予防になるとか・・・

 

先日ハッカ結晶を練って固形化したものを

巣箱の屋根裏的なところへ設置しましたが

葉っぱだったら より自然かな・・・と思いまして

 

本当なら巣箱の周りで

ペパーミントを育てられたら理想的なんでしょうが

 

あいにく巣箱は家の表から裏庭へ抜ける

コンクリートの通路上に設置されているため

 

裏庭に新たに開拓した一角に植えることにして

必要があれば都度 摘んでくるようにしようかと思います

 

開拓しようと土を掘り起こしてみると

蛾の蛹が出てきたりカナブンの幼虫が出てきたり

とても土壌の状態は良さそうです

 

申し訳ありませんが先客の彼らには撤退して頂いて

早速ペパーミントを植えました

 

スペアミントは駐車場横の花壇へ

 

先日蜜源を増やしたい

色々と手を加えた花壇と同じ花壇です

 

ミント系は強いので

ゴーヤを挟んで花壇の隅の辺鄙なところへ

 

なんだか賑やかになってきました

 

そしてジャーマンカモミールとポリジは

水耕栽培にしてみました

 

1年草は水耕栽培が向いているそうです

 

イチゴの花もそろそろ咲き終わりが近いのか

青い実がたくさん見られます

 

もちろん赤く色づき始めてきている実もたくさん

 

ローズマリーも花が咲いてきました

 

蕾が膨らんでいるセージも

そろそろ花が咲きそうなので

楽しみです

 

 

そんなこんなで

 

朝から夕方まで

1日中家の周りをウロウロしていたので

 

子供たち放置(笑)

 

ちゃんと練習とかできたのかな

 

何となく音は聴こえてきていたけれど・・・何となく

 

そしておやつに

長男が低糖質フレンチトーストを作ってくれました

 

 

一緒に食べよ~

 

声をかけてくれたので

子供たちと分けて美味しくいただきました

 

今日ほぼ1日中ずっと外にいて好き勝手していた母に

フレンチトーストを作ってくれる長男・・・

 

有り難いなぁ~

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
にほんブログ村

 

 

「Bloomee LIFE」ポストにお花が届く新体験!お花の定期便