昨日の事
いつも通りに仕事を終えてコンビニで弁当を買い家に帰ろうとした

その時

車のエンジンがかかりません(;・∀・)

セルから変な音がするだけでエンジンが動く気がまったくしません(>_<)
ディーラーに救いを求めたけど、遠いからヤダって言われて仕方なくJAFを呼びました(´;ω;`)

バッテリーが弱ってる様子が感じられなかったけど、原因はバッテリーの死亡で交換したらエンジンがかかりました♪ヽ(´▽`)/

てかすっごい不思議なんだけど、バッテリーでJAF呼ぶのは前の車の時を合わせて四年間で4回目(^-^;
ライトはオートだから消し忘れとかもないし、今回は新車でまだ二年目だよ?
なぜこんなにバッテリーお亡くなりなる?( ´・ω・)
走り方がバッテリーにダメージ与えてるの?(´;ω;`)

いやはや、
良くない事は続くね~(>_<)